総務部
新着情報
- 知多市電子掲示場(2023年12月01日 総務課)
- 財政状況の公表(2023年12月01日 財政課)
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります(2023年11月30日 税務課)
- 知多市ネーミングライツパートナー募集(2023年11月28日 財政課)
- 災害時応援協定締結状況一覧(2023年11月28日 防災危機管理課)
- 過去の防災行政無線の放送内容(同報系)(2023年11月27日 防災危機管理課)
- 知多市とNPО法人コメリ災害対策センターとの災害時における物資供給に関する協定を締結しました(2023年11月27日 防災危機管理課)
- 法人市民税(2023年11月24日 税務課)
- 令和4・5年度「建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務」の入札参加資格の随時受付(2023年11月22日 財政課)
- 令和4・5年度「物件・その他委託」の入札参加資格の随時受付(2023年11月22日 財政課)
入札・契約
- 令和4・5年度「建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務」の入札参加資格の随時受付 (2023年11月22日 財政課)
- 令和4・5年度「物件・その他委託」の入札参加資格の随時受付 (2023年11月22日 財政課)
- 電子契約について (2023年10月03日 財政課)
- 入札・契約に関する要領・様式等 (2023年10月01日 財政課)
- 公共工事の発注見通しの公表 (2023年10月01日 財政課)
- 普通財産(土地・建物)の売却について (2023年07月11日 財政課)
- 入札参加資格の変更届について(「建設工事」「設計・測量・建設コンサルタント等業務」) (2023年05月29日 財政課)
- 入札参加資格の変更届について(「物品等」) (2022年10月31日 財政課)
- 看護宿舎跡地活用事業の事業用定期借地権設定契約締結について (2022年10月05日 財政課)
- 看護宿舎跡地活用事業のお知らせ(新知字下森11番6他) (2022年10月05日 財政課)
- 令和4・5年度「物件・その他委託」の入札参加資格審査申請の定時受付について (2022年08月05日 財政課)
- 令和4・5年度「建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務」の入札参加資格審査申請の定時受付について (2022年08月05日 財政課)
- 看護宿舎跡地活用事業の優先交渉権者決定について (2022年07月12日 財政課)
- 建設工事における最低制限価格制度の実施について (2022年04月01日 財政課)
- 優良工事施工業者の表彰について (2021年11月19日 財政課)
- 市有地の売却情報 (2021年02月15日 財政課)
- 優良工事施工業者表彰制度の実施について (2020年12月22日 財政課)
- 電子入札について (2020年02月17日 財政課)
- 予定価格の事前公表 (2019年04月01日 財政課)
- 公共工事の前払金の使途拡大について (2019年04月01日 財政課)
- 中間前金払制度の実施について (2019年04月01日 財政課)
税
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります (2023年11月30日 税務課)
- 法人市民税 (2023年11月24日 税務課)
- 国民健康保険税の遡及賦課誤りについて (2023年11月08日 税務課)
- 償却資産に対する課税 (2023年10月26日 税務課)
- 償却資産に対する課税 (2023年07月03日 税務課)
- 軽自動車税・市たばこ税 (2023年06月30日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による減免について (2023年06月01日 税務課)
- スマートフォン決済アプリによる納税 (2023年05月29日 収納課)
- eLーQR(地方税統一QRコード)を利用した納税 (2023年05月29日 収納課)
- 市税の納付方法について (2023年05月29日 収納課)
- 市税の収納事務委託業者について (2023年04月07日 収納課)
- 保険税の決めかた (2023年04月03日 税務課)
- 保険税について (2023年04月03日 税務課)
- 口座振替による納税 (2023年04月01日 収納課)
- 令和5年度 市税納期一覧 (2023年03月31日 収納課)
- 「梅子」の原付用ナンバープレート交付 (2023年03月29日 税務課)
- 電気軽自動車の税金を減免します (2023年03月29日 税務課)
- 国保税の計算のしかた (2023年03月29日 税務課)
- 国民健康保険税 (2023年03月29日 税務課)
- 令和4年分の所得税の確定申告をする方へ (2023年03月29日 税務課)
- 家屋 冷蔵倉庫に対する固定資産税のお知らせ (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産税・都市計画税の納税通知が届いたら (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産税・都市計画税の記事一覧 (2023年03月29日 税務課)
- 令和3年度 個人住民税の税制改正内容について (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産税・都市計画税について (2023年03月29日 税務課)
- 海外へ出国する場合の住民税について (2023年03月29日 税務課)
- 市民税・県民税の計算方法 (2023年03月29日 税務課)
- 家屋に対する課税 (2023年03月29日 税務課)
- 市民税・県民税について (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産の評価替えとは (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産税と都市計画税の計算例 (2023年03月29日 税務課)
- 市民税・県民税の税率表 (2023年03月29日 税務課)
- 退職所得に係る市民税・県民税の特別徴収について (2023年03月29日 税務課)
- 平成31年度 個人住民税の税制改正内容について (2023年03月29日 税務課)
- 農地に対する課税 (2023年03月29日 税務課)
- 土地の課税標準額を算出する場合の特例措置 (2023年03月29日 税務課)
- 土地に対する課税 (2023年03月29日 税務課)
- 共有資産に係る固定資産税の代表者選定基準について (2023年03月29日 税務課)
- 市民税・県民税の特別徴収にご協力ください (2023年03月29日 税務課)
- 税制改正・法人市民税 (2023年03月29日 税務課)
- 令和2年度 個人住民税の税制改正内容について (2023年03月29日 税務課)
- セルフメディケーション税制の創設について (2023年03月29日 税務課)
- 固定資産税の縦覧・閲覧制度について (2023年03月29日 税務課)
- 延滞金 (2023年01月26日 収納課)
- 納税の猶予制度 (2023年01月26日 収納課)
- 滞納処分 (2023年01月26日 収納課)
マイナンバー制度
- マイナンバーカード交付窓口開設 (2023年10月03日 市民窓口課)
- 特定個人情報保護評価 (2023年10月02日 総務課)
- マイナンバーカードの電子証明書の有効期限の更新 (2023年09月12日 市民窓口課)
- マイナンバーカードの有効期限の更新 (2023年09月12日 市民窓口課)
- マイナンバーカードについて (2023年09月12日 市民窓口課)
- 通知カードの廃止について (2023年03月29日 市民窓口課)
- 個人番号カードの交付申請ができる証明写真機の設置について (2023年03月29日 市民窓口課)
- 住民基本台帳カードとマイナンバーカードの継続利用について (2023年03月29日 市民窓口課)
- マイナンバーカードの申請サポートについて (2023年03月29日 市民窓口課)
- マイナンバー独自利用事務 (2018年11月13日 総務課)
業務案内
- おくやみ窓口 (2023年10月01日 市民窓口課)
- パスポート申請について (2023年09月08日 市民窓口課)
- マイナンバーカード窓口の混雑状況配信 (2023年06月20日 市民窓口課)
- 令和5年度 休日・夜間の納税相談窓口 (2023年06月12日 収納課)
- 令和4年度閲覧状況 (2023年06月01日 市民窓口課)
- 証メールサービスをご利用ください (2022年06月13日 市民窓口課)
- ウクライナ人道支援相談窓口を開設します (2022年05月12日 市民窓口課)
- 受付時間 (2020年08月19日 市民窓口課)
- 証明窓口で取り扱う主な証明書 (2020年03月06日 市民窓口課)
- 市民窓口課の混雑傾向について (2017年04月01日 市民窓口課)
住民基本台帳ネットワークシステム
- 住民基本台帳ネットワークシステム (2020年08月19日 市民窓口課)
- 公的個人認証サービス (2020年08月19日 市民窓口課)
- 住民基本台帳ネットワークシステムQ&A (2020年02月04日 市民窓口課)
届出・証明等
- オンラインによる転出届・転入届(転居届)の事前作成サービスについて (2023年04月24日 市民窓口課)
- 出生・婚姻などの届出 (2023年02月07日 市民窓口課)
- 転入・転出などの届出 (2022年11月18日 市民窓口課)
- 印鑑登録 (2022年08月24日 市民窓口課)
- 死亡・転籍などの届出 (2021年10月12日 市民窓口課)
- 住民票及び住所異動について (2021年02月02日 市民窓口課)
- 外国人住民の方の手続き (2020年11月04日 市民窓口課)
- 本人通知制度 (2020年07月01日 市民窓口課)
- 住民票の旧姓併記 (2020年06月30日 市民窓口課)
- 住民基本台帳法の適用対象者 (2017年04月01日 市民窓口課)
選挙
- 愛知県議会議員一般選挙 (2023年05月09日 総務課)
- 期日前投票(愛知県議会議員一般選挙・市議会議員一般選挙) (2023年05月09日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙開票状況 令和5年4月23日執行 (2023年05月02日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙投票状況 令和5年4月23日執行 (2023年05月02日 総務課)
- 愛知県議会議員一般選挙(知多市選挙区)無投票のお知らせ (2023年05月02日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙 (2023年05月02日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙 立候補届出関係書類について (2023年04月14日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙 立候補予定者説明会 (2023年03月08日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙啓発標語決定 (2023年03月07日 総務課)
- 投票所一覧 (2023年03月06日 総務課)
- 愛知県知事選挙知多市開票区開票状況 令和5年2月5日執行 (2023年02月17日 総務課)
- 愛知県知事選挙知多市開票区投票状況 令和5年2月5日執行 (2023年02月17日 総務課)
- 衆議院議員総選挙投票状況 令和3年10月31日執行 (2023年02月13日 総務課)
- 八幡西部第2投票所(八幡小学校体育館) (2023年02月13日 総務課)
- 旭北部投票所(日長保育園) (2023年02月13日 総務課)
- 八幡西部第1投票所(八幡コミュニティセンター) (2023年02月13日 総務課)
- 衆議院議員総選挙開票状況 令和3年10月31日執行 (2023年02月13日 総務課)
- 知多市投票所への移動支援(選挙バス) (2023年02月08日 総務課)
- 明るい選挙啓発ポスター入賞作品 (2023年01月30日 総務課)
- 参議院議員通常選挙投票状況 令和4年7月10日執行 (2022年09月07日 総務課)
- 参議院議員通常選挙開票状況 令和4年7月10日執行 (2022年09月07日 総務課)
- 巽が丘投票所(巽が丘第一集会所) (2022年06月20日 総務課)
- 知多市長選挙及び知多市議会議員補欠選挙投票状況 令和3年9月26日執行 (2021年10月29日 総務課)
- 知多市長選挙及び知多市議会議員補欠選挙開票状況 令和3年9月26日執行 (2021年10月29日 総務課)
- 佐布里投票所(佐布里小学校体育館) (2021年10月18日 総務課)
- 新知南部投票所(新知小学校体育館) (2021年10月18日 総務課)
- 八幡東部投票所(亥新田公会堂) (2021年09月13日 総務課)
- 新知北部投票所(朝倉会館) (2021年09月13日 総務課)
- 岡田西部投票所(高齢者能力活用会館) (2021年09月13日 総務課)
- 旭南部投票所(南粕谷公会堂) (2021年09月13日 総務課)
- 粕谷台投票所(粕谷台公民館) (2021年09月13日 総務課)
- にしの台投票所(にしの台集会所) (2021年09月03日 総務課)
- 参議院議員通常選挙開票状況 令和元年7月21日執行 (2019年09月10日 総務課)
- 参議院議員通常選挙投票状況 令和元年7月21日執行 (2019年09月10日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙開票状況 平成31年4月21日執行 (2019年09月03日 総務課)
- 知多市議会議員一般選挙投票状況 平成31年4月21日執行 (2019年09月03日 総務課)
- 愛知県知事選挙知多市開票区投票状況 平成31年2月3日執行 (2019年06月13日 総務課)
- 愛知県知事選挙知多市開票区開票状況 平成31年2月3日執行 (2019年06月13日 総務課)
- 愛知県議会議員一般選挙知多市選挙区投票状況 平成31年4月7日執行 (2019年04月16日 総務課)
- 愛知県議会議員一般選挙知多市選挙区開票状況 平成31年4月7日執行 (2019年04月16日 総務課)
- 岡田東部投票所(奥組会所) (2018年06月05日 総務課)
- 旭中部第1投票所(新舞子北公会堂) (2018年06月05日 総務課)
- 旭東部投票所(大興寺まちづくりセンター) (2018年06月05日 総務課)
- 旭中部第2投票所(旭まちづくりセンター) (2018年06月05日 総務課)
- 岡田中部投票所(岡田まちづくりセンター) (2018年06月05日 総務課)
- 北巽が丘投票所(東部まちづくりセンター) (2018年06月05日 総務課)
- 知多市長選挙啓発標語決定 (2018年06月05日 総務課)
- 知多市農業委員会委員一般選挙結果 (2017年04月01日 総務課)
- 長浦投票所(長浦公民館) (2017年04月01日 総務課)
- 日長台投票所(日長台公民館) (2017年04月01日 総務課)
- 八幡北部投票所(寺本保育園) (2017年04月01日 総務課)
- つつじが丘東部投票所(つつじが丘保育園) (2017年04月01日 総務課)
- つつじが丘西部投票所(つつじが丘コミュニティセンター) (2017年04月01日 総務課)
- 八幡台投票所(八幡台集会所) (2017年04月01日 総務課)
- 暮らしの情報ちた 選挙 (2017年04月01日 総務課)
情報公開
- 情報公開手続のしくみ (2023年07月06日 総務課)
財政
- 財政状況の公表 (2023年12月01日 財政課)
- 令和4年度 知多市決算 (2023年10月31日 財政課)
- 健全化判断比率・資金不足比率 (2023年10月31日 財政課)
- 借金と貯金 (2023年10月31日 財政課)
- 知多市の財政 (2023年10月31日 財政課)
- 市税の推移 (2023年10月31日 財政課)
- 都市計画税の使途 (2023年10月31日 財政課)
- 知多市の家計簿 (2023年05月02日 財政課)
- 新地方公会計制度に基づく財務4表 (2023年05月01日 財政課)
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途について (2023年04月03日 財政課)
- 令和5年度予算の概要 (2023年03月31日 財政課)
- 財政状況資料集 (2023年03月07日 財政課)
- 令和3年度 知多市決算 (2023年03月07日 財政課)
- 令和元年度 知多市決算 (2023年03月07日 財政課)
- 令和3年度予算の概要 (2022年03月23日 財政課)
- 令和4年度予算の概要 (2022年03月23日 財政課)
- 令和2年度 知多市決算 (2021年11月01日 財政課)
- 用語の解説 (2020年03月26日 財政課)
各種計画
- 知多市地域強靭化計画 (2023年08月08日 防災危機管理課)
- 知多市公共施設等総合管理計画について (2023年07月05日 財政課)
- 知多市公共施設再配置計画について (2023年05月23日 財政課)
- 知多市地域防災計画 (2023年04月18日 防災危機管理課)
- まんがでわかる 公共施設の現状と課題 (2023年03月29日 財政課)
- 知多市国民保護計画 (2023年03月29日 防災危機管理課)
- 知多市災害時受援計画 (2023年03月29日 防災危機管理課)
- 知多市津波避難計画・知多市津波ハザードマップ (2023年03月29日 防災危機管理課)
- 知多市業務継続計画 (2023年03月29日 防災危機管理課)
広聴・パブリックコメント
- 相談一覧 (2023年11月08日 市民窓口課)
- 知多市公共施設再配置計画 パブリックコメント結果 (2019年04月01日 財政課)
- 知多市公共施設等総合管理計画 パブリックコメント (2019年04月01日 財政課)
まちづくり・市民参加
- 公共施設再配置市民ワークショップの結果について (2019年04月01日 財政課)
- 「公共施設に関する市民アンケート」について (2019年04月01日 財政課)
防災
- 災害時応援協定締結状況一覧 (2023年11月28日 防災危機管理課)
- 過去の防災行政無線の放送内容(同報系) (2023年11月27日 防災危機管理課)
- 台風接近や大雨等に備えて (2023年08月16日 防災危機管理課)
- 愛知県高潮浸水想定が公表されました。 (2023年07月20日 防災危機管理課)
- 令和5年度「防災・減災カレッジ」のご案内 (2023年06月13日 防災危機管理課)
- 防災カメラ(河川等のライブ映像) (2023年06月01日 防災危機管理課)
- 知多市防災年報 (2023年05月09日 防災危機管理課)
- 知多市と西日本電信電話株式会社との災害時における相互連携に関する協定を締結しました (2023年05月09日 防災危機管理課)
- 知多市と神原段ボールとの災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定を締結しました (2023年04月07日 防災危機管理課)
- 災害用マンホールトイレについて (2023年03月24日 防災危機管理課)
- 防災行政無線(同報系) (2023年02月21日 防災危機管理課)
- 知多市とマツオカ建機株式会社との協定締結 (2022年08月10日 防災危機管理課)
- 知多市と中部電力パワーグリッド株式会社常滑営業所との協定等の締結 (2022年08月10日 防災危機管理課)
- 災害時の指定避難所・指定緊急避難場所 (2022年08月09日 防災危機管理課)
- 知多市地震防災マップ(南海トラフ地震) (2022年08月09日 防災危機管理課)
- 支え合いマスクの回収を終了します (2022年06月09日 防災危機管理課)
- 第11次知多市交通安全計画(案) パブリックコメント実施結果 (2022年05月13日 防災危機管理課)
- 第11次知多市交通安全計画を策定 (2022年05月13日 防災危機管理課)
- 防災訓練メニュー (2022年04月01日 防災危機管理課)
- 防災研修支援 (2022年04月01日 防災危機管理課)
- 【終了】知多市制施行50周年記念事業「ちた防災フェア」 (2022年01月30日 防災危機管理課)
- 警戒レベル4 避難指示で必ず避難 (2021年10月20日 防災危機管理課)
- 熱中症アラート メール配信サービス (2021年10月20日 防災危機管理課)
- 災害時の避難で知っておくべき5つのポイント (2020年10月12日 防災危機管理課)
- 多言語防災情報配信アプリ「Safety tips」 (2020年06月30日 防災危機管理課)
- 台風19号に関する支援状況 (2020年06月30日 防災危機管理課)
- 津波災害警戒区域が指定されました (2020年01月07日 防災危機管理課)
- 東日本大震災への知多市の対応 (2019年10月28日 防災危機管理課)
- 災害ボランティア車両に対する災害派遣等従事車両証明書の発行方法が変わります (2019年09月12日 防災危機管理課)
- 家具固定推進員の派遣先を募集 (2019年07月24日 防災危機管理課)
- 平成30年7月豪雨に関する支援状況について (2019年07月10日 防災危機管理課)
- 今すぐ確認!地震への備え! (2019年05月20日 防災危機管理課)
- 知多市防災ラジオ販売中! (2019年03月31日 防災危機管理課)
- 避難確保計画の作成について(要配慮者利用施設所有者・管理者様へ) (2019年03月29日 防災危機管理課)
- 知多市防災ラジオについて (2019年01月25日 防災危機管理課)
- 防災倉庫物資一覧表について (2018年11月09日 防災危機管理課)
- ちたまる安全安心メルマガ (2018年09月21日 防災危機管理課)
- 「平成23年度~25年度愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査」結果の修正について (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 気象庁ホームページの各種防災気象情報 (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 熊本地震の被災により知多市へ避難された皆様へ (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 特設公衆電話取扱いマニュアル (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 災害時応援協定の締結について (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 警報・注意報等気象情報リンク集 (2018年05月21日 防災危機管理課)
- 愛知県防災教育センターにおいて開催する体験講習会の受講者募集 (2018年05月21日 防災危機管理課)
- コミュニティFM(メディアスエフエム)を活用した災害時緊急放送 (2018年05月18日 防災危機管理課)
- 徒歩帰宅支援マップ (2018年05月18日 防災危機管理課)
- 熊本地震被災地への応援職員派遣について (2017年11月06日 防災危機管理課)
- 愛知県地震被害予測調査結果の公表について (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 緊急速報メールサービス (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT) (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 知多市標高マップ (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 愛知県防災学習システム(地震が起こったときのシミュレーションなどができます。) (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 特別警報の運用 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 被災地への救援物資支援 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 避難所生活体験 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 行政区単位の防災訓練のメニュー例 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 愛知県土砂災害防災情報 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- コミュニティ単位の防災訓練メニューの例 (2017年04月01日 防災危機管理課)
- 防災・減災備L(そなえる)ガイド (2017年04月01日 防災危機管理課)
交通防犯
- 犯罪被害者等を支援します (2023年11月01日 防災危機管理課)
- 【令和5年度受付終了】自転車乗車用ヘルメットの購入費補助 (2023年10月24日 防災危機管理課)
- 交通安全 (2023年06月22日 防災危機管理課)
- 地域安全(防犯) (2023年06月22日 防災危機管理課)
- 【受付終了】家庭用防犯カメラの設置費補助 (2023年06月13日 防災危機管理課)
- 交通安全及び地域安全の推進に関する条例 (2023年06月05日 防災危機管理課)
- 不審者・防犯情報(パトネットあいち) (2023年06月05日 防災危機管理課)
- 自転車の安全利用に関する条例 (2023年06月05日 防災危機管理課)
- 【令和5年度】特殊詐欺防止用電話機器の購入費補助 (2023年06月05日 防災危機管理課)
展示
- ヒロシマ・ナガサキ被爆の原爆ポスター展の開催について (2023年07月28日 総務課)
- 市出身スポーツ選手紹介コーナー (2021年10月05日 総務課)
広告事業
- 知多市ネーミングライツパートナー募集 (2023年11月28日 財政課)
- 知多市庁舎壁面広告募集 (2023年04月07日 総務課)
その他
- 知多市電子掲示場 (2023年12月01日 総務課)
- ふるさと応援寄附 (2023年09月28日 総務課)
- 知多市グリーン調達方針 (2023年09月21日 財政課)
- 総務課に関連する法律・条例など (2023年07月05日 総務課)
- ふるさと応援寄附金返礼品取扱事業者の募集について (2023年04月03日 総務課)
- 令和2年度 市税概要 (2023年03月29日 税務課)
- 平成31年度 市税概要 (2023年03月29日 税務課)
- 平成30年度 市税概要 (2023年03月29日 税務課)
- 令和4年度 市税概要 (2023年03月29日 税務課)
- 令和3年度 市税概要 (2023年03月29日 税務課)
- 税の種類 (2023年03月29日 税務課)
- 平和都市を宣言しました (2022年11月01日 総務課)
- 行政手続等における押印の廃止 (2022年04月01日 総務課)
- 特別定額給付金について (2020年11月10日 総務課)
よくある質問
- 各種相談 (2023年06月13日 市民窓口課)
- よくある相談 Q&A (2023年06月13日 市民窓口課)
- 軽自動車税 Q&A (2023年06月02日 税務課)
- よくあるご質問 納税関係 (2023年05月29日 収納課)
- 国民健康保険税 よくある質問 (2023年04月03日 税務課)
- よくある質問 住民異動届 (2022年11月15日 市民窓口課)
- よくある質問 戸籍 婚姻届・離婚届 (2022年04月19日 市民窓口課)
- 市民税・県民税 よくある質問 (2021年11月08日 税務課)
- 手続き・証明 よくある質問 (2021年11月08日 税務課)
- よくある質問 戸籍 死亡届 (2021年10月12日 市民窓口課)
- よくある質問 戸籍 一般 (2021年10月12日 市民窓口課)
- よくある質問 戸籍 出生届・転籍、分籍届 (2021年10月12日 市民窓口課)
- よくある質問 印鑑登録 (2021年10月06日 市民窓口課)
- よくある質問 住民基本台帳カード (2021年10月06日 市民窓口課)
- よくある質問 各種証明書 (2020年03月03日 市民窓口課)
- 固定資産税・都市計画税 よくある質問 (2019年06月13日 税務課)
申請・手続き等
- 証明書コンビニ交付サービスを一時停止します (2023年10月20日 市民窓口課)
- 税に関する証明書について (2023年06月02日 税務課)
- 税に関する届出について (2023年11月22日 税務課)
- 戸籍謄抄本等交付申請 (2022年11月21日 市民窓口課)
- 住民票の写し等交付申請 (2022年08月05日 市民窓口課)
- 郵送による転出届について (2022年06月27日 市民窓口課)
- 金融機関一覧 (2022年06月02日 総務課)
- 証明書コンビニ交付について (2022年03月17日 市民窓口課)
- 固定資産税・都市計画税に関する主な届出書 (2022年02月01日 税務課)
- 印鑑登録証明交付申請 (2022年02月01日 市民窓口課)
- 印鑑登録申請 (2021年02月02日 市民窓口課)
- 不在住・不在籍証明交付申請 (2021年02月02日 市民窓口課)
- 字名地番変更証明書 (2020年02月07日 市民窓口課)
- 証明書交付申請書自動作成装置(らくらくさん) (2019年03月31日 市民窓口課)
お知らせ
- 県税・国税からのお知らせ (2023年11月20日 税務課)
- 令和5年度 窓口サービスに関するアンケートについて (2023年09月05日 市民窓口課)
- 窓口業務の受付時間を延長します (2023年03月14日 市民窓口課)
- 特別永住者のかたへ (2022年12月27日 市民窓口課)
- 中長期在留者の方へ (2020年11月04日 市民窓口課)
- 市税等の年度表記について (2020年08月07日 税務課)
- 住民基本台帳カードの有効期限確認のお願い (2020年01月08日 市民窓口課)
- 住民基本台帳カードの市の独自サービスの内容 (2020年01月08日 市民窓口課)
統計
- 行政区別人口世帯統計表 10月分 (2023年11月10日 市民窓口課)
- 年齢別人口統計表 10月分 (2023年11月10日 市民窓口課)
- 住民異動調査票 10月分 (2023年11月10日 市民窓口課)
- 住民異動調査票バックナンバー (2023年11月10日 市民窓口課)
- 大字別人口統計表 10月分 (2023年11月10日 市民窓口課)
行政委員会
- 選挙管理委員会の紹介 (2019年07月09日 総務課)
- 固定資産評価審査委員会の紹介 (2017年04月01日 総務課)
新庁舎整備
- 市役所庁舎のあり方に関する基本的な考え方 (2023年07月01日 新庁舎建設室)
- 知多市新庁舎整備基本計画 (2023年07月01日 新庁舎建設室)
- 新庁舎整備事業コンストラクション・マネジメント委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年04月28日 新庁舎建設室)
- 新庁舎等設計委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年04月27日 新庁舎建設室)
- 新庁舎オフィス環境整備支援委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年04月27日 新庁舎建設室)
- 知多市新庁舎整備基本計画 パブリックコメント結果 (2023年04月03日 新庁舎建設室)
- 社会状況変化に対応した新庁舎整備の在り方について (2023年04月03日 新庁舎建設室)