本文へ

マイナンバーカードについて

印刷する

更新日 2024年08月05日

マイナンバーカードとは

券面に顔写真・氏名・住所・生年月日・性別及びマイナンバー(個人番号)が記載され、

公的な身分証明書として使用できるカードです。

マイナンバーカードのイメージ

マイナンバーカードには有効期間があります

有効期間は発行の日から10回目(18歳未満は5回目)の誕生日までです。

(※外国人の方は在留期限までです。)

電子証明書について

マイナンバーカードには、オンラインでの手続き時の身分証明書として、電子証明書という機能を搭載することができます。

必要な方は、カードの申請の際に「電子証明書を『不要』とせずに」申請をしてください。

電子証明書には、「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」の2種類があります。

手続きによって、必要となる電子証明書が決まっています。

(※電子証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日までです。)

電子証明書は、期限が切れる3か月前から更新の手続きができます。

手続きの当日は、一部使えなくなる機能がございます。

以下の表をご確認ください。  

機能 当日の利用 利用可能時期
身分証  
コンビニでの証明書発行 × 翌日以降

マイナポータルのご利用、

保険証の利用登録など

× 翌々日以降

※利用登録申請(知多市外に本籍があり、戸籍関係の証明書をコンビニで取得するために必要なもの) は、

再度登録が必要な場合があります。詳しくは本籍地の市区町村役場へお問い合わせください。

署名用電子証明書の暗証番号(6桁~16桁の暗証番号)について、コンビニで変更できるようになりました。

詳しくはこちら(新しいページで開きます)

マイナンバーカードの利点

・本人確認のための、公的な身分証明書として利用できます。

・カードに搭載されている「署名用電子証明書」を利用して、『e-tax(イータックス)』等の

電子申請を行うことができます。

・カードに搭載されている「利用者証明用電子証明書」を利用して、コンビニエンスストアで

『住民票の写し』や『印鑑証明書』等の証明書を取得することができます。

詳細は、証明書コンビニ交付についてをご確認ください。

マイナンバーカードの交付

希望する方にはマイナンバーカードを交付しています。

交付を希望される方は、交付申請が必要です。

(※ 交付手数料は、初回申請は無料、紛失等による再交付の場合は1000円かかります。)

交付申請書

次のいずれかのものを使用して申請してください。

  • 通知カードに同封されていた申請書(※記載内容に変更がない場合のみ)
  • 個人番号通知書に同封されている申請書
  • 市民窓口課の窓口でお渡しする申請書
  • 地方公共団体情報システム機構から送付された申請書

申請方法

市民窓口課の窓口へお越しいただいての申請、または次のいずれかの方法で申請手続きをしてください。

  1. 郵便
  2. パソコン(インターネットに接続できるもの)
  3. スマートフォン
  4. 証明写真機(マイナンバーカード交付申請に対応したもの)

【マイナンバーカードの申請方法(1から4の説明図)】

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの受け取り

出来上がったマイナンバーカードは、市民窓口課の窓口でお渡しします。

お渡しの準備ができましたら「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」を発送しますので、

通知書が届きましたら、記載された受取期限までに必要なものを持参して、ご本人が市民窓口課へお越しください。

 原則、代理人への交付はできません。

(※ご本人が病気または重度の障害等の理由により窓口へ来られない方に限り、代理人での受け取りが

できる場合があります。事前に市民窓口課にお問い合わせください。)

また、市民窓口課の窓口で申請をする場合、カードの受け取り方法を

『自宅へ郵送』とすることもできますので、希望する場合は申請時にお尋ねください。

受け取り可能日

平日(土日祝を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで

・第1、第3木曜日は、受付時間を延長しています。詳しくは、下記のリンクを参照してください。

窓口業務の受付時間を延長します

・平日に来庁できない方向けに、休日のマイナンバーカード交付窓口を開設しています。

日程等は、下記のリンクでご確認ください。

マイナンバーカード交付窓口開設

※ 混雑状況によっては受付を時間前に終了することがありますので、なるべく受付終了時間の

15分前までにお越しください。

※ 手続きには、10分~20分程度お時間を頂きます。(人数や内容により前後する場合があります。)

※ マイナンバーカード交付申請の増加に伴い、窓口が大変混雑しています。

迅速な対応を努めてまいりますが、手続き時間以外に待ち時間がかかることがあります。

あらかじめご了承ください。

受け取りに必要なもの

1. 通知書

以下のいすれかの表題の書類です。

・マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書

・個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書 兼 照会書

2. 通知カード

返納が必要です。紛失した場合は、その旨を申し出てください。

3. 本人確認書類2点(下表のA1点、またはB2点)

原本を持参してください。

4. 住民基本台帳カード(交付されている方のみ)

返納が必要です。紛失した場合は、その旨を申し出てください。

印鑑登録証を兼ねていた方は、返納がない場合、印鑑登録が廃止となります。

(※必要書類が不足している場合、マイナンバーカードの受け取りができませんのでご注意ください。)

本人確認書類の例(※有効期限内のもので、記載内容が最新のものに限る)

顔写真のあるもの

(1点で確認)

住民基本台帳カード、運転免許証、旅券、マイナンバーカード、

在留カード、特別永住者証明書、

運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のものに限る)、

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 等

顔写真のないもの

(★印のもの1点と

もう1点で確認)

★健康保険証、★介護保険証、★年金手帳または基礎年金番号通知書、

各種の医療費受給者証、生活保護受給者証、年金証書、預金通帳、

社員証、学生証 等

※預金通帳、社員証、学生証等は、 「氏名と住所」または「氏名と生年月日」が確認できるものに限ります。

暗証番号

受け取り時に、カードに以下の暗証番号を設定していただきます。

1. 数字のみ4桁

暗証番号は2種類(「利用者証明用電子証明書を搭載した場合は3種類)あります。

全て同じ暗証番号に設定できますし、違うものにすることもできます。

2. アルファベット大文字と数字をそれぞれ一つ以上使用した、6文字以上16文字以下のもの

 「署名用電子証明書」を搭載した場合のみ、設定する必要があります。

受け取りに来られる方へのお知らせ

1. 現在、マイナンバーカードの交付申請数の増加に伴い、受け取り窓口で

待ち時間が発生することがありますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

2. スムーズな交付のため、必要書類を確実に持参していただく等、ご協力をお願いいたします。

なお、申請内容や人数によって手続きの所要時間が長くなる場合もあります。

3. システムの不具合により処理に時間がかかったり、その日に交付ができない場合があります。

4. 知多市から転出すると、知多市での申請は無効となり、カードは受け取れなくなります。

転出先の市町村で転入手続きをしてから再度申請してください。

 通知カードについて

令和2年5月25日で、制度が廃止されました。

詳細は、通知カードの廃止についてをご確認ください。

住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方へ

  • 平成27年12月末で新規発行および更新の申請受付は終了しました。
  • 現在お持ちの住基カードは、カードに記載された有効期限まで利用できます。
  • マイナンバーカードの交付申請をされた方は、マイナンバーカード交付時に住基カードを回収します。

マイナンバーカードと住基カードの関係

マイナンバーに関する問い合わせ先

日本語での問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178(通話無料)

通知カード、マイナンバーカードに関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお応えします。

受付時間 平日9:30~20:00 土日祝9:30~17:30 (年末年始を除く)

※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時停止受付は24時間365日受け付けます。

個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)

0570-783-578(通話料がかかります。)

マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時停止受付や、その他マイナンバーカードに関する問い合わせなど。

受付時間 全日8:30~20:00 (年末年始を除く)

※一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合・・・050-3818-1250(有料)

※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時停止受付は24時間365日受け付けます。

個人番号カード総合サイト(新しいページで開きます)

外国語での問い合わせ先

個人番号通知・マイナンバーカード・通知カードに関すること(紛失等による一時停止受付を含む)

0120-0178-27(通話無料)

0570-064-738(通話料がかかります。)

受付時間 平日9:30~20:00 土日祝日9:30~17:30 (年末年始を除く)

※マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時停止受付は24時間365日受け付けます。

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応。

マイナンバー制度、マイナポータルに関すること

0120-0178-26

受付時間 平日9:00~20:00 土日祝日9:00~17:30 (年末年始を除く)

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応。

聴覚障がい者専用お問い合わせFAX番号

0120-601-785

※お問い合わせの際は、個人番号カード総合サイトからダウンロードした専用のお問い合わせ用紙を利用してください。

※回答は、個人番号カードコールセンターからFAXで届きます。

マイナちゃん 

 マイナちゃん 

お問い合わせ

総務部 市民窓口課
TEL:0562-36-2646

PAGETOP

質問する