更新日 2024年08月23日
令和6年8月23日で補助金予算額に達したため終了しました。
特殊詐欺防止用電話機器購入補助金
電話による詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害が、知多市で発生しております。
特殊詐欺や悪質な電話勧誘販売を初期段階で防止するため、被害にあうケースが多いとされる65歳以上の方、または65歳以上の方を含む世帯の構成員の方を対象に、特殊詐欺被害防止を目的に製造された機器(家庭用固定電話機など)の購入費用の一部を補助します。
詳細につきましては、下記のパンフレットをクリックしてご覧ください。
特殊詐欺対策装置購入補助パンフレット(PDF形式:719KB)
補助制度の概要
特殊詐欺対策装置購入補助金交付要綱(PDF形式:218KB)
申請受付期間
令和6年4月1日(月)から令和7年3月14日(金)まで
※土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除きます。
※申し込み順で受け付け、予算額に達ししだい終了します。
対象者
市内にお住まいで、市税等の滞納のない65歳以上(※)の方で、(1)または(2)に該当する方。
(1) 65歳以上の方
(2) (1)の方を含む世帯の構成員の方
※ 令和7年3月31日現在。(昭和35年4月1日以前に生まれた方)
補助対象となる装置
・ 固定電話機に付ける自動応答録音装置または自動着信拒否装置
・ 自動応答録音装置または自動着信拒否装置の機能がある固定電話機
・ 令和6年4月1日以降に購入された新品のもの
※ 公益社団法人全国防犯協会連合会(http://www.bohan.or.jp/)が推奨する「優良防犯電話推奨品目録」を参考にしてください。(スマートフォン、携帯電話は対象外です。)
補助金額
補助対象装置の購入費用及び設置費用の2分の1以内。(限度額:5,000円)
※100円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。
申請方法
手続きの流れ
対象装置の購入 → 交付申請兼実績報告 → 補助金確定通知 → 補助金交付
詳細につきましては、 手続きの流れ(PDF形式:445KB)を御確認ください。
申請書類
防災危機管理課(市役所2階)に、以下のものを持参してください。
申請書類につきましては、防災危機管理課窓口でも配布しています。
セル | ||
---|---|---|
セル | 提出物・持参するもの | 記入例・注意事項 |
1 | 補助金交付申請書兼実績報告書(PDF形式:151KB) | 補助金交付申請書兼実績報告書(記入例)(PDF形式:290KB) |
2 | 領収書等の写し |
領収書作成例を参考に、購入店舗に領収書の作成を依頼してください。 |
3 |
購入した装置の規格がわかるもの(写し可) 次のうち一つ 1 製品カタログ 2 製品パンフレット 3 取扱説明書等 |
購入した装置の規格が確認できるものとして |
4 | 請求書(PDF形式:53KB) | |
5 | 補助金を入金する口座の通帳 |
申請者の方の名義のもの |
申請書類の受付は必要書類すべてが整った時点としますので、ご不明な点は事前にご相談ください。
申請書類提出時の確認事項(PDF形式:335KB)をご参照ください。
注意事項
- 補助金の交付は、一世帯につき、1回まで。
【NTT西日本】特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組みについて
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が、特殊詐欺被害の防止に向けて、70歳以上の契約者またはその同居の契約者の回線を対象に、ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエストを無償するなどの取り組みを実施しています。
詳細につきましては、下記のURLからHPをご覧いただき、NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤルに直接お問い合わせください。
【NTT西日本】特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組みについて(外部リンク)
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。