環境経済部
新着情報
- 新型コロナウイルス感染症に係る危機関連保証(中小企業信用保険法第2条第6項)の認定について(2021年1月22日 商工振興課)
- 石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について(2021年1月21日 清掃センター)
- 新型コロナウイルス感染症に対する農業者への支援について(2021年1月20日 農業振興課)
- 新型コロナウイルス感染症に関連した事業者様向けの支援について(2021年1月15日 商工振興課)
- 愛知県感染防止対策協力金について(2021年1月14日 商工振興課)
- 清掃センターへのごみの直接搬入の一時中止について(2020年12月28日 清掃センター)
- 第3次知多市環境基本計画(案) パブリックコメント(2020年12月18日 環境政策課)
- 第2次知多市観光振興計画(案) パブリックコメント(2020年12月18日 商工振興課)
- 「うっめぇ!!ちたしめし応援食事券」について(2020年12月17日 商工振興課)
- 小規模企業者を対象とした知多市感染症対策設備導入支援事業補助金の要件緩和について(2020年12月16日 商工振興課)
環境監視
- 知多市の環境令和2年版(令和元年度実績)(2020年12月16日 環境政策課)
- 大気汚染常時監視測定結果(2020年5月13日 環境政策課)
- PM2.5について(2020年5月1日 環境政策課)
- 知多市の環境令和元年版(30年度実績)(2019年12月19日 環境政策課)
- 知多市の環境平成30年版(29年度実績)(2018年12月19日 環境政策課)
自然環境
- 野鳥が死んでいた場合等について(2020年11月10日 環境政策課)
- クリーンキャンペーン(2020年9月3日 環境政策課)
- 特定外来生物オオキンケイギクについて(2020年6月5日 環境政策課)
- セアカゴケグモについて(2020年5月1日 環境政策課)
- 特定外来生物ヒアリについて(2020年5月1日 環境政策課)
- 野犬によるエキノコックス感染に注意(2018年6月6日 環境政策課)
- 外来種について(2017年4月1日 環境政策課)
- 蜂の巣駆除について(2017年4月1日 環境政策課)
知多斎場・知多墓園
- 知多墓園 利用者募集(2020年12月14日 環境政策課)
- 知多墓園(2020年3月19日 環境政策課)
- 知多斎場(2019年11月20日 環境政策課)
- 知多墓園 各種届出(2019年7月26日 環境政策課)
- 指定管理者(2017年4月1日 環境政策課)
環境学習
- 環境学習講座(親子で学ぼう環境アート塾2)の中止について(2021年1月22日 環境政策課)
- 自然調査隊(2019年9月11日 環境政策課)
- エコツアー(2019年8月1日 環境政策課)
- 環境ひとくちメモ(2018年5月21日 環境政策課)
環境に関する条例・計画など
- 知多市庁内環境保全率先実行計画(2020年9月15日 環境政策課)
- 一般廃棄物処理実施計画(2020年6月19日 ごみ対策課)
- 定期収集にかかる一般廃棄物処理手数料の徴収事務委託者の公表(2020年4月1日 ごみ対策課)
- 知多市災害廃棄物処理計画(2018年4月12日 ごみ対策課)
- 環境基準、規制基準に関する告示(騒音・振動・悪臭)(2018年4月1日 環境政策課)
- 第2次知多市環境基本計画(2017年4月1日 環境政策課)
- 知多市環境美化条例(2017年4月1日 環境政策課)
- 知多市ごみ処理基本計画(2017年3月31日 ごみ対策課)
- 知多市災害廃棄物処理計画 パブリックコメント(2017年2月3日 ごみ対策課)
- 知多市ごみ処理基本計画 パブリックコメント(2017年2月3日 ごみ対策課)
広聴・パブリックコメント
- 第3次知多市環境基本計画(案) パブリックコメント(2020年12月18日 環境政策課)
- 第2次知多市観光振興計画(案) パブリックコメント(2020年12月18日 商工振興課)
家庭ごみの出し方
- 石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について(2021年1月21日 清掃センター)
- 清掃センターへのごみの直接搬入の一時中止について(2020年12月28日 清掃センター)
- 指定ごみ袋の種類・サイズ等及び取扱店一覧(2020年12月25日 清掃センター)
- ごみと資源の出し方についてのよくある質問(2020年12月24日 清掃センター)
- 新しいごみ処理施設建設に向けた準備工事を開始します(2020年12月2日 清掃センター)
- ごみの収集日と出し方(2020年10月1日 清掃センター)
- 小型家電(パソコンを含む)、乾電池、インクカートリッジの回収(2020年10月1日 清掃センター)
- 新型コロナウイルス感染症対策のためのごみ・資源の直接搬入とごみの出し方について(2020年8月6日 清掃センター)
- ごみ収集場所設置について(2020年7月22日 清掃センター)
- 家庭系収集ごみ有料化(2020年2月19日 ごみ対策課)
リサイクル
- 令和2年度地域資源回収のスケジュールについて(2020年11月27日 リサイクルプラザ)
- 知多市の資源回収について(2020年9月24日 リサイクルプラザ)
- リチウムイオン電池などの小型充電式電池の回収(2020年8月28日 清掃センター)
- 食品用プラスチック類の店頭回収(2020年8月28日 清掃センター)
- 家電リサイクル法対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処分方法(2020年7月20日 清掃センター)
- 家庭から発生する剪定枝の持ち込み回収(2020年4月28日 リサイクルプラザ)
- リサイクルプラザの施設見学中止について(2020年4月27日 リサイクルプラザ)
- フリーマーケット(2020年4月8日 リサイクルプラザ)
- 資源回収ステーションへの資源の出し方(2020年2月21日 リサイクルプラザ)
- 廃プラスチック類の拠点回収(2020年2月19日 清掃センター)
事業ごみ
- 一般廃棄物収集運搬業に係る申請・届出(2021年1月15日 清掃センター)
- 事業者のみなさまへ(2020年8月27日 清掃センター)
- 知多市一般廃棄物(ごみ)収集運搬許可業者一覧表(2019年11月1日 清掃センター)
- 知多市循環型社会形成推進地域計画の事後評価について(2014年4月25日 ごみ対策課)
ごみ処理
- 一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報について(2021年1月13日 ごみ対策課)
- ごみ・資源の処理状況(2021年1月13日 清掃センター)
- 「いちごニャンコ」で食品ロス削減(2019年12月16日 ごみ対策課)
- 火災ごみの搬入について(2019年11月13日 清掃センター)
- ごみ処理手数料の変更について(2019年8月30日 清掃センター)
- 清掃センターのごみ処理のシステム(2018年12月27日 清掃センター)
観光
- 知多市制施行50周年記念事業 第30回佐布里池梅まつり(2021年1月6日 商工振興課)
- 【参加無料】観光コンテンツ企画セミナー(12月23日開催)(2020年12月11日 商工振興課)
- 知多市の観光情報について(2020年11月9日 商工振興課)
- 「ぐーちたチャレンジ!」を開催(2020年9月24日 商工振興課)
- 知多半島スタンプラリー「ちたんぷ」(2020年9月24日 商工振興課)
- 第29回佐布里池梅まつりフォトコンテスト入賞者一覧(2020年8月12日 商工振興課)
- 第29回佐布里池梅まつり写生大会入賞者一覧(2020年8月12日 商工振興課)
- 知多市ふるさと観光大使(2020年8月1日 商工振興課)
- 知多市制施行50周年記念事業 第7回新舞子ビーチフェスティバルを中止します(2020年5月19日 商工振興課)
- 第67回新舞子海上カーニバル(2020年1月8日 商工振興課)
商工業
- 新型コロナウイルス感染症に係る危機関連保証(中小企業信用保険法第2条第6項)の認定について(2021年1月22日 商工振興課)
- セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項第5号)の認定について(2021年1月22日 商工振興課)
- 創業者支援について(2020年12月24日 商工振興課)
- 【参加無料】感染症対策セミナー(12月23日開催)(2020年12月11日 商工振興課)
- 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号(中小企業信用保険法第2条第5項第4号)の認定について(2020年12月2日 商工振興課)
- 知多市もの創り支援事業補助金について(2020年11月11日 商工振興課)
- 小規模企業等振興資金等融資保証料補助金(2020年10月28日 商工振興課)
- 小規模事業者持続化補助金における概算払について(2020年10月15日 商工振興課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る信用保証料補助制度について(2020年8月12日 商工振興課)
- おうちで#ちたしめし応援プロジェクト~市内の飲食店を応援しよう~(2020年8月12日 商工振興課)
消費生活
- 令和2年度知多市金融講座の開催について(2020年10月31日 商工振興課)
- 消費者ホットライン「188」について(2020年8月24日 商工振興課)
- 多重債務・相続登記相談(2020年6月23日 商工振興課)
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意(2020年5月25日 商工振興課)
- 消費生活(2020年4月20日 商工振興課)
- 消費生活出前講座について(2018年3月6日 商工振興課)
- 架空請求ハガキについて(2017年5月8日 商工振興課)
- 21世紀の契約の新しいルール(2017年4月1日 商工振興課)
- クーリング・オフ制度(2017年4月1日 商工振興課)
- 多重債務の解決方法(2017年4月1日 商工振興課)
労働者福祉
- 愛知県の最低賃金(2020年10月21日 商工振興課)
- 知多市ふるさとハローワーク(2020年5月15日 商工振興課)
- 職業訓練のご案内(2020年2月27日 商工振興課)
- 「女性の活躍促進宣言」の募集について(2020年2月4日 商工振興課)
- 愛知県立名古屋高等技術専門校入校生の募集について(2019年4月26日 商工振興課)
- 若者の就職総合支援施設「ヤング・ジョブ・あいち」について(2019年2月24日 商工振興課)
- 石綿による疾病の補償・救済について(2017年4月1日 商工振興課)
- 勤労者住宅資金融資(2017年4月1日 商工振興課)
- 知多地区勤労者福祉サービスセンター(わーくりぃ知多)(2017年4月1日 商工振興課)
- 労働相談(2017年4月1日 商工振興課)
企業誘致
- 愛知県企業庁が知多大興寺(2期)地区工業用地の立地エントリーの申込受付を開始しました(2020年12月22日 商工振興課)
- 知多市の工業用地のご案内について(2020年8月12日 商工振興課)
- 知多大興寺(2期)地区内陸工業用地の新規開発について(2020年2月14日 商工振興課)
- 支援メニュー(2017年4月1日 商工振興課)
- 企業誘致(2017年4月1日 商工振興課)
農業振興
- 新型コロナウイルス感染症に対する農業者への支援について(2021年1月20日 農業振興課)
- 知多市鳥獣被害防止計画について(2020年8月11日 農業振興課)
- 農業委員会委員の任命について(2020年7月28日 農業振興課)
- 知多市人・農地プランの公表について(2020年3月31日 農業振興課)
- 朝市のご案内(2019年11月29日 農業振興課)
- 知多市人・農地プランの実質化に向けた工程表について(2019年10月18日 農業振興課)
- 人・農地プランについて(2018年7月5日 農業振興課)
- 農地中間管理事業(2018年6月13日 農業振興課)
- 蜜蜂飼育届について(2018年4月9日 農業振興課)
- 農地流動化奨励交付金(2018年3月1日 農業振興課)
土地改良
- ため池ハザードマップについて(2020年7月7日 農業振興課)
- 農業生産基盤の整備 ほ場整備事業(2019年6月6日 農業振興課)
- 愛知用水について(2019年5月22日 農業振興課)
- 農村の保全管理 たん水防除事業(2019年5月21日 農業振興課)
- 多面的機能支払交付金について(2019年4月2日 農業振興課)
- 農村の生活環境整備 農村活性化住環境整備事業(2017年4月14日 農業振興課)
- 広域農道 知多市内地図(2017年4月5日 農業振興課)
- 広域農道「知多満作道」(2017年4月5日 農業振興課)
- ため池のお話(2017年4月5日 農業振興課)
お知らせ
- Go To Eatキャンペーンあいちについて(2020年11月26日 商工振興課)
- 夏季の子どもの事故防止に関する取組みについて(2020年2月4日 商工振興課)
- 愛知県移住支援金の対象となる求人募集について(2019年9月26日 商工振興課)
環境活動
- レジ袋有料化 2020年7月1日スタート(2020年6月12日 環境政策課)
- レジ袋削減について(2020年6月1日 環境政策課)
- 家庭でできる地球温暖化対策(2020年5月1日 環境政策課)
- 環境保全活動(2019年4月18日 環境政策課)
- アイドリング・ストップ運動(2018年5月28日 環境政策課)