更新日 2025年01月23日
連絡方法
市内の道路上(国道155号の4車線区間(西知多産業道路~北畑交差点~常滑市境)を除きます)
で、飼い主不明の犬猫等小動物の死体を発見した場合は、以下の要領でご連絡ください。
発見・連絡されるときのお願い
できるだけ詳しい場所をご連絡ください。発見した犬猫等の死体はできる限りで構いませんので段ボール箱または袋に入れ、「猫」などと明記していただき、お近くのごみ収集場所かご自宅の前など、回収しやすい安全な場所に置いておいてください。場所が特定できない場合の確認のために、お名前とお電話番号などをお伺いしますので、ご協力をお願いします。 なお、収集場所に出していただいた場合は、ごみ収集とは別に回収します。
ご自宅の庭や商店のお店先など、道路上以外で犬猫等の死体を発見された場合は
ごみ対策課(リサイクルプラザ内)では、自宅の敷地内など道路上以外での回収は行っておりません。段ボール箱または袋に入れ、「猫」などと明記していただき、お近くのごみ収集場所かご自宅の前、お店の片隅などに出し、ご連絡をいただいた場合には回収します。
収集場所に出していただく場合のお願い
ごみ収集場所の収集看板に6桁の数字が明記されております。その番号を控えてご連絡いただきますと、スムーズに回収することができますので、ご協力をお願いします。
連絡先:ごみ対策課(リサイクルプラザ内)
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
電話:0562-55-0300
連絡先:知多市役所宿日直
受付時間 土曜・日曜・祝日・年末年始とごみ対策課(リサイクルプラザ内)受付時間外
電話 0562-33-3151
収集時間のお願い
回収時間は原則として平日の午前8時30分から午後5時15分です。
歩行者・自動車の通行に危険が伴う場合等
歩行者・自動車の通行に危険が伴う場合など、犬猫等の死体により人の生命・財産に重大な影響がある思われる場合は、連絡の際に職員にお伝えください。現場を確認の上、速やかに対応いたします。
注意事項
飼い主が明らかな犬猫等の死体については、飼い主の責任において知多斎場(電話:0562-55-0539)へ持込み、処理してください。(有料となります)
国道155号の4車線区間(西知多産業道路~北畑交差点~常滑市境)で、犬猫等の死体を発見された場合は、知多建設事務所 0569-21-3231 までご連絡ください。