お知らせ
- ごみ・資源の処理状況 (2025年06月13日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 粗大ごみ・多量ごみの戸別収集 (2025年06月02日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 廃食用油の回収にご協力ください (2025年05月30日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- フードドライブ実施中 (2025年05月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 定期収集及び戸別収集にかかる一般廃棄物処理手数料の徴収事務委託者の公表 (2025年04月03日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- アスパで生ごみのたい肥化をしてみませんか アスパの無料配布実施中 (2025年04月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- プラスチック類定期収集によるごみ減量等の効果について (2025年03月27日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- リユースプラットフォームを活用したリユース活動について (2025年03月25日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 指定ごみ袋のサイズダウンをしてごみの減量に挑戦! (2025年03月25日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 廃食用油を航空燃料にリサイクル 資源化促進のための協定を締結 (2025年03月21日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 生ごみ処理器「キエーロ」モニター募集(募集終了しました) (2025年02月18日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 生ごみ処理器「キエーロ」を紹介します (2025年02月18日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- ごみと資源をきちんと分別しましょう ~ごみの内容物調査結果~ (2025年01月23日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- ごみ収集車の火災が発生しました (2025年01月23日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 道路上の犬猫(四足動物)の死体処理について (2025年01月23日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 積雪時による「ごみ・プラスチック類・地域資源回収」の収集等について (2025年01月09日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 冊子「ごみと資源の出し方」 (2024年11月28日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 市公式LINEでの粗大ごみ戸別収集(シール制1個ごと)の申込みを開始します (2024年10月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター、石綿金網等の流通及びメーカーによる回収について (2024年09月26日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 暴風警報等発表時のごみ収集等について (2024年08月26日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 4月から変わっています!ごみと資源の出し方 (2024年04月10日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- プラスチック類の出し方が変わっています (2024年04月10日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 知多市粗大ごみ処理券取扱店を募集 (2024年04月08日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて (2024年04月02日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- プラスチック類の出し方変更などに関する説明会を開催しました (2024年04月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- リサイクルプラザに持ち込める資源の品目を拡大しました (2024年04月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- ごみの減量と資源化を学ぶ親子講座を開催しました (2023年08月10日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- 市職員を対象としたフードドライブを実施しました (2023年08月01日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- フードドライブ事業に関する協定の締結について (2023年06月30日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))
- ごみ出しアプリ「さんあーる」 (2022年11月18日 ごみ対策課(リサイクルプラザ内))