本文へ

児童センター

印刷する

更新日 2025年10月20日

地域をつなぐ 世代を超える 子どもが集う場所

 

卓球やボール遊びをする子どもたちの写真

児童センターは、0歳から18歳までの子どもたちが自由に来て遊ぶことができる、児童健全育成の拠点となる施設です。

小学校入学前のお子さんは、保護者の方と一緒にご利用ください。

また、児童センターには、バドミントン・卓球・バスケットボールなど体を動かす遊びができる遊戯室や、小学生以上の子が遊ぶ部屋、乳幼児の親子が安心して過ごせる部屋などがあります。

随時、いろいろな事業を行っていますので、ぜひ、ご利用ください。 

 

開館時間
    9時00分~18時00分

利用時間   4月~ 9月:9時00分~18時00分

       10月~3月:9時00分~17時00分

休館日
     月曜日(月曜日が休日の場合、翌日以降もっとも早い平日)・年末年始

使用料    無料

 

※初めて利用する時は、利用者登録票の提出をお願いします。

 登録済かどうかわからない場合は、職員がお調べしますのでお声がけください。

利用者登録票[PDF形式:248KB]

  ※利用者登録(利用者登録票)・入館記録カードについてのお願い 

 

※詳細については、「児童センターの利用について」をご覧ください。

 

事業の案内

センターだより(月の予定)

 センターだより11月号[PDF:1.79MB]

センターだより10月号[PDF:1.62MB]

     

イベント・講座等のお知らせ

クリスマスファミリーコンサート[PDF:860KB]  12月14日(日)開催 11月8日(土)受付開始

ドームケーキを作ろう[PDF:744KB] 12月7日(日)開催 11月9日(日)受付開始

押し花を使って令和8年のカレンダーを作ろう[PDF:775KB] 11月9日(日)開催 参加申し込み受付中

千日紅を使って飾りを作ろう[PDF:609KB]  11月30日(日)開催 参加申し込み受付中

 

乳幼児ふれあい体験

  小学生と乳幼児のふれあい体験

  中学生と乳幼児のふれあい体験 

 

子どもクラブ

 令和5年度で終了しました。新規募集の予定は現在のところありません。

 

 ボランティア団体

   ボランティア団体による読み聞かせ予定 

   

 活動紹介

    R7年度

  R7お茶とお菓子で日本文化を学ぼう 4月26日(日)[PDF形式:418KB]

  R7人形劇 5月11日(日)[PDF形式:622KB]

  R7自転車乗り方教室 5月18日(日)[PDF形式:594KB]

  R7親子でクッキング 5月25日(日)[PDF形式:695KB]

  R7レッツ!ダンス 6月22日(日)[PDF形式:666KB]

  R7ミニ四駆 7月6日(日)[PDF形式:1.16MB]

 

           R5年度 

 親子でバレンタインクッキング 2月4日(日)[PDF形式:950KB]

 パパと一緒に恵方巻にチャレンジしよう 1月28日(日)[PDF形式:480KB]

 パパとチャレンジ あつまれスポーツ広場! 1月21日(日)[PDF形式:414KB]

 クリスマス! いろんな音を楽しもう♪ 12月10日[PDF形式:333KB]

 千日紅の花を使った「クリスマス飾り」12月9日(土)[PDF形式:531KB]

 アイシングクッキーを作ろう 12月3日(日)[PDF形式:658KB]

 フレッシュクリスマスリースを作ろう! 11月26日(日)[PDF形式:468KB]

 押し花カレンダーを作ろう 11月11日(土)[PDF形式:519KB]

 防災学習センターを体験しよう! 8月2日(水) [PDF形式:648KB]

 親子でDIYを楽しもう 7月30日(日) [PDF形式:784KB]

 ミニ四駆を作って走らせよう! 7月2日(日) [PDF形式:631KB]

 レッツダンス! 体を動かすのは楽しいな♪ 6月18日(日)   [PDF形式:674KB]

 お茶とお菓子で日本文化を学ぼう! 4月23日(日) [PDF形式:479KB]

 

 

  お知らせ

暴風警報発令時の児童センター運営について(PDF形式:47KB)

 

市民委託事業

親子ひろば

妊婦さん・0歳~概ね3歳を中心としたお子さんと保護者を対象に、ふれあい遊びや気軽な相談などができる場所です。

知多市内各中学校区で開催しています。

 

※親子ひろばスタッフによる動画「知多市親子ひろば 始まるよ!!」

動画リンク:https://youtu.be/6l-Ms44-4xU(新しいウインドウで開きます)

就園前の親子が気軽に利用できるひろばです。ぜひ、お出かけください。

 

ベティさんの家旭公園体育館会場

亥新田公会堂会場

青少年会館会場  

子育て総合支援センター会場

ふれあいプラザ会場

 

子育て支援情報発信事業

 子育てきらきら通信

 

所在地

〒 478-0065 知多市新知東町2丁目7番地の2 ふれあいプラザ内

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。

お問い合わせ

福祉子ども部 児童センター
TEL:0562-54-1535

PAGETOP

質問する