更新日 2023年10月23日
1.趣旨
社会の中で核家族化が進み、子どもが成長する過程で自分より小さな子どもや
赤ちゃんに接する体験をしないで大人になる人たちが増えています。結婚をして親になった時に、
初めて赤ちゃんと接し実際に赤ちゃんを目の前にして、どう接して良いか戸惑うことも少なくありません。
親になる前の市内5中学校の生徒を対象に、平成23年度に県が作成した愛着形成のための教材
『親と子のふれあい』DVDを活用し、「家庭をもつこと」「夫婦が協力して子育てをすること」など
の教育を行います。その上で乳幼児親子と生きたふれあいを行う事により、子育てに関する「期待」
「自覚」・「責任」の気持を育むことを目的としています。
2.募集のお知らせ
乳幼児と中学生のふれあい体験 申込書・詳細[PDF:510KB](募集中)
3.活動紹介
令和4年度
令和3年度
令和元年度
中部・知多・旭南・八幡・東部中 実施報告R元(PDF形式:723KB)
平成30年度
中部・知多・旭南・八幡・東部中 実施報告H30(PDF形式:394KB)
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。