届出・手続き(一般用)
総務部
- 戸籍謄抄本等交付申請(2022年7月4日 市民窓口課)
- マイナンバーカード交付窓口開設(2022年6月21日 市民窓口課)
- マイナンバーカードについて(2022年6月21日 市民窓口課)
- 電気軽自動車の税金を減免します(2022年6月15日 税務課)
- 令和3年度閲覧状況(2022年6月1日 市民窓口課)
- 窓口業務の受付時間を延長します(2022年5月9日 市民窓口課)
- よくある質問 戸籍 婚姻届・離婚届(2022年4月19日 市民窓口課)
- 「梅子」の原付用ナンバープレート交付(2022年4月13日 税務課)
- 証明書コンビニ交付について(2022年3月17日 市民窓口課)
- 住民票の写し等交付申請(2022年2月9日 市民窓口課)
福祉子ども部
- 児童手当・特例給付 氏名・住所等変更届(2022年6月14日 子ども若者支援課)
- 児童手当・特例給付 支給証明願(2022年4月11日 子ども若者支援課)
- 児童手当・特例給付 不支給証明願(2022年4月11日 子ども若者支援課)
- 児童手当認定請求書(2022年2月7日 子ども若者支援課)
- 感染症診断結果の報告様式について(2022年1月20日 幼児保育課)
- 令和5年「二十歳のつどい」実行委員を募集します(2022年1月19日 子ども若者支援課)
- 児童手当個人番号変更等届出書(2020年12月15日 子ども若者支援課)
- 児童手当別居監護申立書(2020年12月15日 子ども若者支援課)
- 児童手当支払金融機関登録・変更届(2020年12月15日 子ども若者支援課)
- 児童手当受給事由消滅届(2020年12月15日 子ども若者支援課)
健康文化部
- 国民健康保険の届出(2022年2月10日 保険医療課)
- スポーツ競技全国大会等出場選手激励金等支給制度(2021年4月1日 生涯学習スポーツ課(メディアス体育館ちた内))
- 国民年金業務のご案内(2021年3月2日 保険医療課)
都市整備部
- 市営住宅入居者募集について(2022年6月30日 都市計画課)
- ウクライナから避難された方へ市営住宅を無償で提供します(2022年4月5日 都市計画課)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い住宅を失った方へ市営住宅を提供します(2022年4月1日 都市計画課)
- 市営住宅におけるアスベストの使用状況について(2021年4月1日 都市計画課)
- 水道を使う・止める際の手続(2021年3月31日 水道課 )
- 検針と料金及びお支払方法(2021年3月31日 水道課 )
- 公営住宅手続きにおける個人番号の利用について(2018年6月4日 都市計画課)
教育委員会 教育部
- 小中学校入学式等儀式の実施日について(2021年11月19日 学校教育課)
- 私立高等学校等修学援助(2021年10月1日 学校教育課)
- 就学時健康診断(2020年9月9日 学校教育課)
- 就学援助制度について(2020年6月5日 学校教育課)
- 特別支援教育就学奨励制度について(2017年6月12日 学校教育課)
- 転入・転出・市内転居の際の手続について(2017年4月1日 学校教育課)
- 感染症診断結果の報告(2017年4月1日 学校教育課)
- 学区・区域外就学について(2017年4月1日 学校教育課)