更新日 2023年07月06日
No | 手続き | 申請対象 | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
個人 | 法人 | |||
1 | 行政文書の開示の請求 | 可 | 可 | 総務課 |
2 | 保有個人情報の開示の請求 | 可(注) | 不可 | |
3 | 保有個人情報の利用停止の請求 | 可(注) | 不可 | |
4 | 所得証明書の交付の請求 | 可(注) | 不可 | 税務課 |
5 | 住民票の写しの交付の請求 | 可(注) | 不可 | 市民窓口課 |
6 | 住民票記載事項証明書の交付の請求 | 可(注) | 不可 | |
7 | 戸籍の附票の写しの交付の請求 | 可(注) | 不可 | |
8 | 身分(身元)証明書の交付の請求 | 可(注) | 不可 | |
9 | 転出届 | 可(注) | 不可 | |
10 | 印鑑登録証明書の交付の請求 | 可(注) | 不可 | |
11 | 子ども医療費受給者証の交付の請求 |
可 |
不可 | 保険医療課 |
12 | 子ども医療費受給者証の再交付の請求 | 可 | 不可 | |
13 |
犬の登録事項の変更の届出 | 可 | 可 | 環境政策課 |
14 | 犬の死亡の届出 | 可 | 可 | |
15 | 特定建設作業の実施の届出 | 可(注) | 可(注) | |
16 | 上下水道使用開始の届出 | 可 | 可 | 水道課 |
17 | 上下水道使用者変更の届出 | 可 | 可 | |
18 | 上下水道使用中止の届出 | 可 | 可 |
(注)申請対象欄に「可(注)」と記載されているものは、電子証明書が必要な手続きです。
これらを申請する場合には、以下の電子証明書を取得してください。
- 個人の方 公的個人認証サービスによる電子証明書
- 法人の方 法務省商業登記に基づく電子認証制度(新しいウィンドウで開きます。)による電子証明書
(電子証明書に関するお問合せ先)
(注)手続きの詳細につきましては、それぞれの申請・届出等の提出先までお問い合わせください。
提出先の欄の課名をクリックすると、その課のページへ移動します。