本文へ

中高生ボランティア

印刷する

更新日 2025年01月27日

中高生ボランティア

中学生・高校生の文化的活動を支援し、地域で活動できる人材を育成するため、中高生ボランティア活動を展開しています。

  ひなまつり展解説      火おこし

募 集

毎年春に募集します。現在5名がボランティア登録し、活動中です。 

地域で活躍するボランティアとして、楽しみながら一緒に活動をしませんか。

詳しくは、知多市歴史民俗博物館までお気軽にお問い合わせください。     

    

主な活動

 1.「昔の暮らしふれあい教室」のサポート

   小学1~3年生の児童を対象とした講座で、昔のくらしや遊びを楽しく体験しながら伝えます。   

 2.「火おこし体験」のサポート

   小学生の児童を対象に実施する「マイギリ法による火おこし体験」をサポートします。

 3.「中高生ボランティア育成講座」

   地域の歴史や博物館資料について学び、活動に活かします。

 4.その他

   綿くり体験や展示解説、七曲古窯址の清掃、その他イベントなど

   ※すべての活動に参加できなくても問題ありません。

     

歴史民俗博物館 ふゅうとりぃ・ちたのトップページに戻る

関連ワード

お問い合わせ

健康文化部 歴史民俗博物館
TEL:0562-33-1571

PAGETOP

質問する