更新日 2024年08月13日
ふれあいプラザ祭2024は終了しました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
中部公民館、児童センター、男女共同参画センター共同のイベントです。
楽しいイベントをたくさん行いますので、ぜひお越しください。
日時
9月8日(日) 9:20~15:00(開場9:00)
会場
ふれあいプラザ(知多市新知東町2丁目7-2)
入場無料(一部イベントは有料)
ふれあいプラザ祭2024 イベント紹介[PDF形式:516KB]
イベント内容
9:20 ~ 10:00 オープニング(1階ロビー)
中部中学校和太鼓クラブによる和太鼓演奏
10:00 ~ 14:30 館内イベント
【中部公民館】
ホール「ふれあいコンサート」
午前 … 10:00~11:30
午後 … 13:00~14:20
開始時間 | 出演者 | 演目 |
10:00~ | 知多市ジュニアコーラスクラブ | 小中学生によるコーラス |
10:30~ | ハローアヤヤン | オカリナ |
11:00~ | シュウ | マジックショー |
休憩 | ||
13:00~ |
つつじが丘箏曲クラブ |
箏(こと) |
13:30~ | Power of praise 知多 | ゴスペル |
14:00~ | リリコイ | フラダンス |
会議室1「定期利用団体作品展」
ミモザ押し花クラブ
優しい絵手紙「紫会」 (※ 絵手紙体験あり)
会議室2「少年少女発明クラブ作品展」
発明クラブ員の作品展示
午前:ものづくり体験(かざぐるま、びっくり箱)
午後:バルーンアート
※ 発明クラブの詳細はこちら
1階ロビーにて「つみき福祉工房」の弁当、お菓子(クッキー等)を販売します。 |
【児童センター】
1階ロビー
文字探しゲーム(受付 10:00~14:00)
多目的室
午前:子どもスタッフ主催のゲーム
午後:遊びの部屋(対象は小学生以上)
遊戯室
エアポリン(対象は小学3年生まで)
午前:工作、作ってあそぼう
午後:ゲーム
集会室「有料体験ブース」
時間帯 | 内容 | 金額 |
午前 | 押し花体験 | 50円~250円 |
午前 | がまぐちキーホルダー作り | 500円 |
午後 | おかしつり | 50円 |
※ 受付は14:15までです。
児童図書室「乳幼児向け」
ボールプール、ままごと、汽車、ブロック
読み聞かせ 11:00~ おはなし ぴん本゜パン 13:00~ 読み聞かせ隊 |
【男女共同参画センター】
ウイズライブラリー
パープルリボンプロジェクト
ウイズ紹介展示
ウィルあいち啓発パネル展示
図書のリサイクル
やまもも第1 縫製品販売
ウイズステーション
やまもも第2 ラスク販売
知多農園 コーヒー販売
セラピストによるハンド・ヘッドマッサージのワークショップ(有料)
14:30~15:00 エンディング(1階ロビー)
ちたブラス.ねっと 八幡ブローイングオーケストラによる演奏
ふれあいプラザ祭2023の様子
和太鼓演奏
エアポリン
絵手紙体験
来場される方へお願い
駐車場には限りがあります。
当日は、公共交通機関でのご来館にご協力をお願いします。
あいあいバスが便利です。
知多市コミュニティ交通あいあいバス (北部循環コース・南部コース)「イトーヨーカドー前」下車。 徒歩3分。 |
時刻表など、あいあいバスに関する情報はこちら
問い合わせ先
各イベントについてのご質問等は、それぞれの担当へお問い合わせください。
中部公民館・児童センター | 0562-54-1535 |
男女共同参画センター | 0562-56-6305 |
※ 全体に関すること、担当部署が不明の場合は中部公民館へお問い合わせください。
問合せ可能時間
9:00~17:00
※ 月曜日は休館日です。(月曜日が祝日の場合は、その翌日が休館日です。)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用下さい。