更新日 2024年04月30日
オンライン出前講座
「知って得する出前講座」をオンライン講座として配信し、自宅等でも学ぶ機会を提供します。
5分程度の動画を、市Youtube公式サイトで配信しています。
現在配信しているものは、以下の内容になります。
今後も公開する動画を増やしていきますのでお楽しみに。
配信動画一覧
| No | 講座名 | 担当課 | 
|---|---|---|
| 1 | コロナに負けない!知多市出前講座シリーズ口腔編 | 健康推進課 | 
| 2 | コロナに負けない!知多市出前講座シリーズ運動編 | 健康推進課 | 
| 3 | コロナに負けない!知多市出前講座シリーズ栄養編 | 健康推進課 | 
| 4 | レクリエーション・スポーツで健康づくりにチャレンジ | 生涯学習スポーツ課 | 
| 5 | 食べ物が喉に詰まったら!? | 消防署旭出張所 | 
| 6 | こんなこともあった 知多の昔~夜汽車に乗って万歳稼ぎ~ | 歴史民俗博物館 | 
| 7 | 消費生活講座~新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意!~ | 商工振興課 | 
| 8 | 火災予防について | 消防本部予防課 | 
| 9 | 令和2年度から第6次知多市総合計画がスタート ~「理想の未来」に向かって、できることから始めるまちづくり~ | 企画情報課 | 
| 10 | もしものときのために | 在宅ケアセンター | 
| 11 | こんなこともあった 知多の昔~伊勢湾台風~ | 歴史民俗博物館 | 
| 12 | こんな消費トラブルに注意しよう! | 商工振興課 | 
| 13 | こんなこともあった知多の昔 ~未来への贈り物 タイムカプセル~ | 歴史民俗博物館 | 
| 14 | 赤ちゃんの喉に物が詰まったら!! | 消防署旭出張所 | 
| 15 | 確定申告等について | 税務課 | 
| 16 | 防災・減災について | 防災危機管理課 | 
| 17 | Live119について | 消防署旭出張所 | 
| 18 | 緊急時の搬送方法について | 消防署旭出張所 | 
| 19 | 新たなもうけ話にご注意! | 商工振興課 | 
| 20 | 目指せ禁煙!受動喫煙防止に取り組もう ~タバコの害はいったいどこまで?~ | 健康推進課 | 
| 21 | 心肺蘇生法(胸骨圧迫)について学ぼう!! | 消防署旭出張所 | 
| 22 | 心肺蘇生法(AED)について学ぼう!! | 消防署旭出張所 | 
| 23 | 止血法について学ぼう! | 消防署旭出張所 | 
| 24 | 骨折の処置について学ぼう! | 消防署旭出張所 | 
| 25 | 熱傷の応急手当について | 消防署旭出張所 | 
| 26 | 認知症初期集中支援チームについて | 在宅ケアセンター | 
| 27 | こんなこともあった知多の昔~船大工~ | 歴史民俗博物館 | 
| 28 | 正しい知識で筋肉を育てよう~筋肉は裏切らない~(知識編) | 健康推進課 | 
| 29 | 正しい知識で筋肉を育てよう~筋肉は裏切らない~(実践編) | 健康推進課 | 
| 30 | NET119使用方法 | 消防署旭出張所 | 
| 31 | オートショックAEDってなに? | 消防署旭出張所 | 
| 32 | 三者間同時通訳について About Three-way Simultaneous Translation | 消防署旭出張所 | 
生涯学習スポーツ課(市民活動センター内)のトップページに戻る
 
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。



