本文へ

展示室5

印刷する

更新日 2025年01月30日

打瀬船「藤井丸」

 

2階から見た藤井丸

知多の漁業をテーマとして、船や船上で使われた道具を展示しています。


写真は、日本で唯一残っている実際に使われていた打瀬船で、名前を「藤井丸」と言います。


全長15メートル、帆柱のてっぺんまでの高さ12メートル、幅3メートルで、間近で見るとその大きさに驚かされます。

常設展展示解説はこちら

 

 

知多市歴史民俗博物館 常設展 のページへ戻る

知多市歴史民俗博物館 展示 のページへ戻る

知多市歴史民俗博物館 館内マップ のページへ戻る

知多市歴史民俗博物館 ふゅうとりぃ・ちたのトップページへ戻る

お問い合わせ

健康文化部 歴史民俗博物館
TEL:0562-33-1571

PAGETOP

質問する