更新日 2023年12月01日
こんにちは。知多市長の宮島壽男です。
師走に入り、駅伝やマラソンなど冬のスポーツが似合う季節となりました。
先月19日(日)には、「ちた梅子マラソン」を開催しました。天気にも恵まれ、佐布里の豊かな自然を舞台に、参加された皆様に気持ちよく走っていただくことができました。ぜひ来年も多くの方々のご参加をお待ちしております。
12月20日(水)~令和6年1月24日(水)まで、朝倉駅前に新庁舎を整備するにあたり、基本設計(案)のパブリックコメント(市民参画手続)を実施します。行政サービスの提供拠点、有事における対応拠点として、また市民の憩いの場と交流の場として、利便性が高く、将来にわたり市民から頼りにされる庁舎となるよう整備を進めてまいりますので、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。
本日から10日(日)まで「年末の交通安全県民運動」が実施されます。これから年末にかけて、1年で最も日没時間が早くなり、交通事故の増加が懸念されます。悲しい事故を増やさないように、一人ひとりが交通安全に対する意識を高め、安全運転に心がけていただきますよう、ご協力をお願いいたします。特に年末は、師走特有の慌ただしさから運転者も歩行者も注意力が散漫になりがちですので、十分にお気をつけください。
また、現在、インフルエンザが流行しております。手洗い・うがい等の感染症対策を徹底するなど、くれぐれもご自愛ください。
12月に入り、今年も1年を振り返る時期となりました。新しく迎える年が、市民の皆様にとって希望に満ちた明るい年でありますようお祈り申し上げます。
令和5年12月1日