更新日 2024年03月01日
パブリックコメントの実施結果を公表
知多市新庁舎基本設計(案)のパブリックコメントを令和5年12月20日(水)から令和6年1月24日(水)まで実施し、4人の方から20件のご意見をいただきました。
お寄せいただいたご意見に対する知多市の考え方を取りまとめましたので、以下のとおり公表します。いただいたご意見のうち、同様の内容をとりまとめ、18項目に分類して市の考え方をお知らせします。
主旨
市では、老朽化した市庁舎の建替えのため、令和元年6月に「新庁舎整備基本計画」を策定し、令和5年4月より、新庁舎の基本設計に着手しています。
今回、そのとりまとめにあたり、パブリックコメントを実施しますので、ご意見をお寄せください。
募集期間
令和5年12月20日(水)から令和6年1月24日(水)まで
※郵送の場合は、令和6年1月24日(水)必着
対象
下記のいずれかに該当する方が対象となります。
(1) 市内在住、在勤又は在学の方
(2) 市内に事務所若しくは事業所がある法人又は団体
(3) 市に対して納税義務がある方
提出方法
様式は問いませんが、計画名、ご意見、住所、氏名(法人・団体の場合は、法人・団体の所在地、法人・団体名、代表者氏名)、電話番号・メールアドレスを明記の上、次の(1)から(4)までのいずれかの方法で提出してください。
なお、電話等によるご意見の受付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
(1) 直接持参の場合(代理人可)
新庁舎建設室(知多市役所3階)
(2) 郵送の場合
〒478-8601 知多市緑町1番地 新庁舎建設室 宛
(3) FAXの場合
0562-32-1010 新庁舎建設室 宛
(4) 電子メールの場合
shinchousha@city.chita.lg.jp
※意見提出者の住所、氏名等は、公表しませんので、必ずご記入ください。(匿名の意見は受付できません)
※様式が必要な方は「意見提出様式」をダウンロードしてください。
意見への対応
お寄せいただいたご意見は、設計の参考とします。
個別の回答は行いませんが、同様の意見を取りまとめ、市の考え方と合わせて公表します。
資料などの配布・閲覧場所
このホームページのほか、市新庁舎建設室(知多市役所3階)で閲覧できます。
(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用下さい。