織りの技術伝承講座
2023年3月9日
織りの技術伝承講座 令和5年度新規受講生募集
知多市歴史民俗博物館では、知多木綿の手織りの技術を後世に伝承するため、その技術習得・担い手育成を目的とした3年間連続の講座を開催しています。
1.日時 5月から翌年3月の原則として毎月第2・第4木曜日の午前10時から正午(9月以降、午後から補講の場合あり)
※2年目以降は毎月第1・第3木曜日に変更になる可能性があります。
2.対象 機織り技術の伝承に意欲のある方で、3年間続けることができる方
3.場所 知多市歴史民俗博物館内 機織実習室、体験学習室など
4.新規募集数 1年生12人
5.申し込み ※令和5年度の申し込みは、4月13日(木)または20日(木)に開催する説明会のうち
いずれかに参加の上、当館まで直接お願いします。
※参加を希望する説明会の日程を、4月1日(土)から12日(水)までに博物館へご連絡ください。
6.費用 1年目 受講料・材料費:9,200円 ※1年目のみ、別途テキスト代が必要です
(2年目・3年目は毎年、受講料・材料費:10,000円)
7.問い合わせ 知多市歴史民俗博物館(0562-33-1571)
以前の様子