更新日 2025年03月23日
令和7年度の新規受講生募集!
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
令和7年度 織りの技術伝承講座 新規受講生募集チラシ[PDF形式:728KB]
織りの技術伝承講座
知多市歴史民俗博物館では、知多木綿の手織りの技術を後世に伝承するため、その技術習得及び担い手育成を目的とした3年間連続の講座を開催しています。
日時
5月から翌年3月の原則として毎月第1・第3木曜日の午前10時から正午
※9月以降、午後から補講を実施する場合があります
対象
機織り技術の伝承に意欲のある方で、3年間続けることができる方
場所
知多市歴史民俗博物館内 機織実習室、体験学習室など
定員
1学年12人
申込
4月に開催する説明会にご参加の上、お申し込みください。
※令和7年度の申込につきましては、こちらをご覧ください
受講料及び材料費等
1年目:9,700円(※別途テキスト代1,660円が必要です)
2年目・3年目:10,500円(毎年)
その他
3年間受講していただき、卒業された方には、博物館で活動する機織りボランティア「機織りの会」への入会案内を行っております。
活動内容等は、こちらをご覧ください。
問合せ
知多市歴史民俗博物館(0562-33-1571)
過去の講座の様子(写真)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用下さい。