更新日 2021年04月01日
朝倉駅周辺整備基本構想
朝倉駅は、1日あたりの乗降客数が約8千人と、市内で最も乗降客数の多い主要駅であり、鉄道・バス・タクシーなど交通の結節点です。また、駅周辺には、行政機関(市役所、警察署など)、文化施設(勤労文化会館、歴史民俗博物館など)、スポーツ施設(陸上競技場、体育館など)が集積しており、「知多市の玄関口」です。
駅周辺をにぎわいの交流拠点とするため、令和9年に予定されているリニア中央新幹線の開業を目標に、商業、ホテル、マンションなどの施設に加え、市役所、図書館、子育て支援施設を整備することにより、地域の活性化を先導していきます。
平成30年3月、整備の基本的な考え方を示す「朝倉駅周辺整備基本構想」を策定しました。
朝倉駅周辺整備基本構想のパブリックコメントについて
平成29年12月21日(木)から平成30年1月25日(木)までの期間「朝倉駅周辺整備基本構想(案)」に対するパブリックコメントを実施し、3名の方から16件のご意見をいただきました。
いただいたご意見のうち、同様の内容をとりまとめ、10項目に分類して市の考え方をお知らせします。
朝倉駅周辺整備基本構想(案)パブリックコメント結果(PDF形式:202KB)
資料
朝倉駅周辺整備計画 未来を語るワークショップ
『朝倉駅前に知多市らしいにぎわい空間を創造しよう』を全体テーマに、公募により選ばれた知多市に在住または在勤・在学の方42名で意見交換を行いました。
朝倉駅周辺整備計画 未来を語るワークショップの開催記録
開催日 | 開催記録 |
第3回 平成29年10月14日(土) |
|
第2回 平成29年9月30日(土) | |
第1回 平成29年9月9日(土) |
朝倉駅周辺整備計画調査検討会議
朝倉駅周辺整備計画調査検討報告書
構成員名簿
朝倉駅周辺整備計画調査検討会議の開催記録
開催日 | 議事要旨・資料 |
第5回 平成29年8月24日(木)
|
【議事要旨】 第5回朝倉駅周辺整備計画調査検討会議議事要旨(PDF形式:267KB)
【資料】
|
第4回 平成29年7月18日(火)
|
【議事要旨】 第4回朝倉駅周辺整備計画調査検討会議議事要旨(PDF形式:287KB)
【資料】
|
第3回 平成29年5月12日(金) |
【議事要旨】 第3回朝倉駅周辺整備計画調査検討会議議事要旨(PDF形式:280KB)
【資料】
|
第2回 平成29年2月7日(火)
|
【議事要旨】 第2回朝倉駅周辺整備計画調査検討会議議事要旨(PDF形式:254KB)
【資料】
|
第1回 平成28年10月14日(金) |
【議事要旨】 第1回朝倉駅周辺整備計画調査検討会議議事要旨(PDF形式:253KB)
【資料】
|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。
お問い合わせ
都市計画課
朝倉駅周辺整備推進チーム
電話:0562-36-2668