更新日 2017年04月01日
市外からの転入
- 前市町村の市民課(住民課)で転出の届け出をする。
- 前市町村の(転入前の)在学校で、「在学証明書」、「教科書給与証明書」の交付を受ける。
- 知多市の市民窓口課で、転入の届け出(転入した日から2週間以内)をし、「転入学通知書」を受け取る。
- 新しい学校へ(同日中に)行き、「在学証明書」、「教科書給与証明書」、「転入学通知書」を提出する。
市外への転出
- 知多市の市民窓口課で転出の届け出をし、「転学通知書」を受け取る。
- 知多市の在学校へ行き、「転学通知書」を提出し、「在学証明書」、「教科書給与証明書」の交付を受ける。
- 転出先市町村の市民課(住民課)で転入の届け出を行う。
- 転出先市町村の指示に従い転校の手続きを行う。
市内での転居(学校区が変わる場合)
- 市民窓口課で転居手続きをした後、「転学通知書」と「転入学通知書」を受け取る。
- 在学校で「転学通知書」を提出し、「在学証明書」「教科書給与証明書」の交付を受ける。
- 新しい学校へ(同日中に)行き、「転入学通知書」と「在学証明書」「教科書給与証明書」を提出する。
詳しくは、学校教育課までお問い合わせください。