本文へ

未満児組の様子

印刷する

朝のおやつ

朝のおやつを食べている様子です。

一度にたくさん食べられない未満児組は朝のおやつでも栄養を補います。手づかみやスプーンなどで自分で食べようとする意欲を大切にしています。

(写真は1歳児クラスの様子)

室内でのあそび

 室内遊びの様子です。興味のある好きなおもちゃで保育士や友達とじっくり楽しんでいます。

 本物のような食べ物、ジュースのおもちゃで食べるまねっこをして遊んでいます。(写真は0歳児クラスの様子)

指先を器用に使い、形を合わせてパズルをはめていきます。上手にはめられると「できた!」と嬉しそうに保育士に教えてくれます。

(写真は1歳児クラスの様子)

 「いらっしゃいませー!」「ハンバーガーですよ!」とお友達に声をかけ、ハンバーガー屋さんごっこを楽しんでいます。(写真は2歳児クラスの様子)

戸外でのあそび

 戸外遊びの様子です。保育士や友達と思い思いに体を動かしたり、室内にはない様々なものに触れたりすることを楽しんでいます。

 さらさらしている砂の感触を楽しんだり、スコップを持ち手首を返して砂をすくったりすることを楽しんでいます。(写真は0歳児クラスの様子)

 サーキット遊びをしています。少し高いところからジャンプ!得意げに保育士に「見て見て!」と伝えます。(写真は1歳児クラスの様子)

 自分でフラフープを転がして追いかけたり、フラフープの輪の中に入って「がたんごとん♪」と言いながら電車ごっこを楽しんだりしています。

(写真は2歳児クラスの様子)

給食

 子どもたちが大好きな給食の時間です。

未満児の給食は味付けが薄味になっていたり、食材が小さく切られていたりと子どもたちが食べやすいように工夫されています。 

(写真は2歳児クラス)

お昼寝

いっぱい遊んで、いっぱい食べた後はお昼寝をして体を休めます。

(写真は0歳児クラス)

 

新田保育園のホームページトップに戻る

お問い合わせ

福祉子ども部 新田保育園
TEL:0562-34-3050

PAGETOP

質問する