更新日 2024年10月31日
応募者は検針員候補者として登録され、現在の検針員に欠員が生じた場合や増員が必要な場合に登録者の方へご連絡させていただきます。
(今回の応募ですぐに検針員として採用するものではありません。)
1.業務内容
・市内の水道メーターを検針機器を用いて検針し、「ご使用水量のお知らせ」をポストへ投函する業務です。
・奇数月の10日から30日の間に検針業務を行います。(土日祝日を除いた14日間です。休日の関係で日付は前後します。)
・検針件数は、1日100件程度です。(移動手段は各自でご用意ください。)
・検針時に使用水量に異常がある場合や、メーター付近で漏水等が確認された場合は、使用者へ通知を行います。
・検針員と市で個別の業務委託契約をします。
2.応募資格
・市内または近隣市町に在住の方。
・1年以上継続して業務に従事できる方。
・責任をもって検針用機器の操作及び管理ができ、期日までに業務を完了できる方。
3.委託料
・1件につき31円~66円(検針地区によって異なります。)
・交通費の支給はありません。
4.応募方法
以下の応募書類を水道課窓口へ持参、郵送またはメールで提出してください。募集は通年行っています。
お問い合わせ
都市整備部 水道課
TEL:0562-36-2677
E-mail:suidou@city.chita.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用下さい。