本文へ

子ども食堂

印刷する

更新日 2025年04月03日

子ども食堂について

子ども食堂は、地域住民の方などがボランティアで運営し、無料又は安価で栄養のある食事を子どもたちへ提供する場のことです。

子どもたちが地域の方達と共に食事をすることで、孤立を防ぐとともに食の楽しさを実感でき、精神的な豊かさをもたらすと考えられています。

知多市内の子ども食堂

セル セル セル セル
【名称】 【開催場所】 【開催日】 【開催時間】
HANDS食堂 ねっとMURA 第1・第3土曜日 11時30分~14時00分
つつじが丘子ども食堂 つつじが丘コミュニティセンター 第2日曜日 12時00分~13時30分
やわた食堂 八幡コミュニティセンター 第1・第3金曜日 17時00分~20時00分

おかだ食堂

岡田まちづくりセンター 第4土曜日(変動あり) 11時30分~14時00分
ちんぷくまんぷく子ども食堂ちた東部 東部まちづくりセンター 第3日曜日

9時30分~13時30分 

東部みちくさひろば 東部まちづくりセンター

第1もしくは第2日曜日のうち

東部コミュニティ事業が開催されない日

10時00分~15時00分
子ども食堂 らでぃっしゅ サロン・ド・カフェらでぃっしゅ 第2日曜日 11時30分~13時00分

各食堂の詳細はこちら子ども食堂HP掲載情報[PDF:549KB]

※開催状況や活動内容等については、各団体へ直接お問い合わせください。

※掲載希望のあった子ども食堂を掲載しているため、市内全ての子ども食堂ではありません。

開設情報の募集

こども食堂を新たに開設する、又はすでに開設しており、本ページへの掲載を希望される団体は、子ども若者支援課までご連絡ください。

子ども食堂への補助

本市では令和6年度より、子ども食堂の実施に伴う諸経費に市独自に補助金を交付しております。詳細は以下のリンクをご覧ください。

知多市子ども食堂運営費補助金について

また、愛知県が、子ども食堂の開設やこども食堂における学習支援、子ども食堂での感染症対策への補助として「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」を実施しています。

詳しくは、愛知県のホームページをご覧ください。(毎年度6月上旬に情報が更新されます。)

お問い合わせ

福祉子ども部 子ども若者支援課
TEL:0562-36-2656

PAGETOP

質問する