知多市と愛知県知多警察署は消防本部が所有する消防自動車(救急自動車含む)や警察署の広報掲示板、展示スペースなど広報媒体を活用して相互に情報の発信を行い、市民が安全安心に暮らすことができる社会の実現に寄与することを目的として覚書を締結しました。
覚書の概要
覚書締結日
令和5年11月9日
連携事項
(1)消防が行う防火・救急業務などに係る広報に関すること
(2)警察が行う交通安全・防犯などに係る広報に関すること
主な取り組み
消防本部が使用する消防自動車や救急自動車などの車両に、交通事故防止に向けた標語の入ったマグネットを貼り走行することで市民の安全意識向上に努めます。
また、警察署や交番などの掲示板に、火災予防運動の実施などをポスターなどで知らせ、市民の防火意識向上に努めます。
調印式の様子
右から交通課長、警察副署長、警察署長、市長、消防長、消防署長