本文へ

ケーブルテレビ行政番組 ほっとラインちた 令和5年度の製作番組 

印刷する

更新日 2023年09月06日

ビデオ広報「ほっとラインちた」では、年間10本の新番組を放送しています。
令和5年度に新たに製作・放送した番組をご紹介します。

第459回 あいあいバス 新展開! 新ロータリー始動&バスロケーションシステムでお出かけ

 収録の様子

朝倉駅を起点に、市内の様々な場所へ運行しているコミュニティバス「あいあいバス」。

あいあいバスの概要、新しくなった朝倉駅前ロータリー、バスロケーションシステムについてニュース番組風に紹介します。

梅子がリポーターとして、バスの乗り方やバスロケの操作方法を実演します。

 

第460回 知多市で働こう!知多市職員募集

 収録の様子

市役所の様々な仕事を、実際に働いている先輩職員の声とともに紹介します。

一般行政、保育士・幼稚園教諭、消防の若手職員がインタビューに答えます。

番組の最後には、採用試験の申込方法を案内します。

 

第461回 公園に出かけよう!~知多市の公園~

 

知多運動公園とベティさんの家旭公園の魅力やアクセス方法、各施設の利用方法を紹介します。

 

第462回 梅子と学ぼう!手話2

 

令和2年度作成の「梅子と学ぼう!手話」に続く手話や聴覚障害について理解を深める番組の第2弾。当事者の方のインタビューや市での取り組み、市内の団体の活動を紹介します。

ほっとラインちたの放送

放送局: 知多メディアスネットワーク(株) (地上波デジタル12ch)

時 間: 午前9時から、午後3時から、午後9時から (1日3回、毎日放送しています)

ほっとラインちたを見逃したら

放送した番組のDVDは、市役所秘書広報課(広報)と、中央図書館で貸し出ししています。ぜひご利用ください。 

「知多市広報公式チャンネル」

28年4月から、インターネットの動画共有サイト「Youtube」でも、番組をご覧いただけるようになりました。
「Youtube」では、初回放送から1年間の番組と、これまでに放送した番組の一部をご覧いただけます。  

「知多市広報公式チャンネル」はこちらからどうぞ(新しいウィンドウが開きます)

 

お問い合わせ

企画部 秘書広報課
TEL:0562-33-3151

PAGETOP

質問する