若者サポート進路を考える会
2021年10月4日
9月26日(日)に若者サポート進路を考える会をオンラインで開催しました。
若者支援センターでは、若者未来応援事業実行委員会の運営により、不登校・高校中退の状況にある方や
その家族を対象に、進学や就労、居場所の情報提供を、今年度初めてオンラインで開催しました。
当日は、36人の方にご参加いただきました。
不登校の経験のある方の体験談や、定時制高校等の先生方からの学校説明会、その後Zoomでグループに分かれ、
先生方と学校の内容や質問など進路について相談会を実施し、次の一歩を一緒に考えました。
当日の様子
開会あいさつ
学校別説明
学校別相談会
- PtDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。