更新日 2025年08月15日
ご利用いただけるのは、0歳から18歳までのお子さんと保護者の方です。
小学校に入る前のお子さんは、保護者の方といっしょにご利用ください。
はじめて利用される方は、「利用者登録票」のご提出をお願いします。
登録済かどうかわからない場合は、職員が確認しますので、お気軽にお声がけください。
知多市以外にお住いの方もご利用いただけますので、どうぞ安心してお越しください。
利用者登録(利用者登録票)
児童センターを安心・安全に利用していただくために、利用者登録票を提出していただいています。提出いただいた情報は、目的以外では使用しません。ご協力をお願いします。
目的 ・けがなどの緊急時、保護者の方と迅速かつ確実に連絡を取るため。
・台風地震などの自然災害の際に、児童センターにいる児童を把握するため。
入館記録カード
児童センターをご利用の際は、毎回、入館記録カードのご記入とご提出をお願いします。
開館日時
火曜日~日曜日
休館日:月曜日・12月28日~1月4日 (月曜日が祝日の場合は、翌日以降の最も早い平日が休館)
利用時間
平日
4月~9月 午後3時~6時
10月~3月 午後3時~5時
土日祝日・学校の長期休み期間
4月~9月 午前9時~6時
10月~3月 午前9時~5時
利用に際して
・体調の悪い時は、利用をお控えください。
・マスクの着用は、個人の判断にお任せします。
・児童センター内では、携帯電話、スマートフォンの利用はお控えください。
・ふれあいプラザ内では、携帯ゲーム機(スマートフォンのゲームも含みます)、カードゲームの使用はできません。
★「ふれあいプラザ」は建物全体のことです。「児童センター」は「ふれあいプラザ」の中にある児童福祉施設です。
・中学生は、私服での来館にご協力ください。
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。