更新日 2025年04月16日
パトネットあいち
愛知県警察では、不審者等の情報を「パトネットあいち」(携帯電話向けメールマガジン)で提供しています。
Eメールアドレスを登録すると、防犯に役立つ情報が配信されます。
配信情報
○ 地域安全情報
「不審者等に関する情報」、「身近で発生する犯罪に関する情報」等
○ 注意情報
「命にかかわる事案に関する情報」、「緊急に注意を呼びかける情報」等
○ 一斉情報
「気をつけていただきたい警察からのお知らせ」
登録方法
登録したい携帯電話やパソコンからm.patnet@cep.jpに空メールを送信して登録してください。
愛知県警察メールマガジン パトネットあいち(愛知県警察ホームページ) (外部リンク)
アイチポリス
愛知県警察公式のアプリ「アイチポリス」には、次のような機能があります。
主な機能
「パトネットあいち」閲覧機能 ~警察の配信情報をリアルタイムに~
メールマガジン「パトネットあいち」で配信された情報をリアルタイムに確認することができます。
マップ機能 ~各種情報をマップで確認
メール情報や統計情報に基づく犯罪・交通重大事故情報等をマップで確認できます。
防犯ブザー機能 ~スマートフォンが防犯ブザーに
画面をタップすると、大音量でブザーが鳴ります。同時に、あらかじめ登録した相手にブザーが鳴ったことを知らせる機能もあります。
痴漢撃退機能 ~「やめてください」音声と画面で自分を守る
画面をタップすると「やめてください」と音声で危険を知らせます。
同時に、あらかじめ登録した相手に「痴漢撃退機能」を使用したことを知らせる機能もあります。
登録方法
安全行動促進アプリ「アイチポリス」(愛知県警察ホームページ) (外部リンク)