10月 運動会
園庭で学年ごとに運動会を行いました。
年少組はおさるに変身して、年中組は海賊になって体を動かしました。
年長組はバルーンを使って踊ったり、跳び箱や縄跳びなどに挑戦したりしました。
10月 人形劇
年少組は『スイミー』、年中・年長組は『いくぞ!ヘッポコとうぞく団』を見ました。
「大きいお魚さん怖かったね」とつぶやいたり、面白かったことを友達と話したりしていました。
10月 秋の遠足
年少組はグラウンドに、年中・年長組は公園に行って、どんぐりを拾ったり、体を動かしたりして遊びました。
園庭で、綱引きや玉入れなどミニ運動会をしました。
12月 生活発表会
年少組は『おおきなかぶ』、年中組は「ももたろう」を基にした『かまきりたろう』
年長組は『らいおん組のへっぽこ盗賊団』の劇を創りました。役になって思い思いに表現していました。
12月 もちつき
お父さんの会の方にご協力いただき、年長組がもちつきをしました。
もちをつく動きに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と年下の子も掛け声で応援していました。
12月 冬のお楽しみ会
ハンドベルの演奏を聞いたり、劇を見たりしてクリスマスの雰囲気を楽しみました。
サンタさんの足跡やそりの跡を探し、見つけたことをうれしそうに話してくれました。