更新日 2017年04月01日
大梅公園の大梅

大梅公園の「篠保呂の大梅」の概要
「篠保呂の大梅」(以下、大梅)は、元々、新知字篠保呂地区に生育していましたが、同地区が知多新知東部土地区画整理事業の区域に含まれたことにより、当該地での大梅の生育が不可能となったため、平成16~17年度の2ヵ年をかけて現在の場所へ移植し、郷土の銘木として保全することとなりました。
| 樹種名 | ウメ(白加賀) | 
| 樹齢 | 約80年 | 
| 樹高 | 約6.20メートル | 
| 枝張り | 12.00メートル | 
2月上旬から咲き始め、3月上旬頃まで見ることができます。お近くに来た際は、ぜひご覧下さい!
(注)来園者用駐車場はありません。
 
住所:知多市新知東町3丁目28番2



