八幡保育園では10月1日に運動会を行いました。
運動会に向けて、保育士や友達と一生懸命に取り組んでいる子ども達です。
その中で保育士や友達と体を動かすことの楽しさや一緒にやる嬉しさを感じています。
【年少】
大好きなパウパトロールのキャラクターになりきって町の安全を守る旅にでました!
走ったり、跳び箱を登ったり、平均台を渡ったり、最後には火の魔人をみんなで倒すことができました!
【年中】
かけっこでは年少組の時よりも少し長くなった距離。一生懸命走りきることができました!
また、虫になりきって冒険をしました!
友達と協力をして橋を渡ったり、転がったり、鉄棒にも挑戦!
サーキットが終わってからは、最後にはみんなで力を合わせてパラバルーンを披露しました。
【年長】
跳び箱、竹馬に挑戦しました!
友達と励まし合ったり、保育士と繰り返し遊んだりすることで、自分の目標が達成された嬉しさから自信につながる姿がみられました。
フラッグでは、音楽に合わせてビシッと決めてとてもかっこいい年長組の子ども達でした。