本文へ

令和4年度3学期の行事

印刷する

1月 鏡開き

鏡開き  鏡開きをしているところ

鏡開きの日に、鏡餅を年長組が木槌で割りました。「神様出てきたかな」とうれしそうでした。

2月 豆まき

 節分 こどもの鬼 節分 お父さんの会

鬼のお面をつけて、みんなで豆まきをしました。鬼が登場すると「鬼は外!」と元気に豆をまきました。

3月 ひな祭り会  

ひなまつり会 琴の演奏  琴の演奏を聞いている子の姿  

琴の演奏を聞きました。弾く真似をしたり、体を揺らしたりして素敵な音色に耳を傾けていました。

3月 お別れ会

お別れ会先生の出し物  お別れ会 年中出し物  お別れ会 プレゼントをもらっているところ

年長組が入園した頃の写真を見たり、先生のお楽しみを見たりしました。

年少・年中組の友達が、ありがとうの気持ちを込めて歌や踊りなどを見せたり、プレゼントを渡したりしました。

3月 バルーンショー

バルーンショー風船太郎  バルーンショー 

バルーンショーを見ました。風船がいろいろな形に変化する様子に驚いていました。

3月 卒園式  

 卒園式  在園児が花道で卒園児をお見送りしているところ

 幼稚園で楽しかったことやうれしかったことを伝えました。

 園のみんなで花道をつくり、年長組を見送りました。

 

梅が丘幼稚園トップページヘ戻る

 

お問い合わせ

福祉子ども部 梅が丘幼稚園
TEL:0562-55-4002

PAGETOP

質問する