本文へ

秋の遠足

印刷する

更新日 2018年02月06日

幼児組皆で、緑グランドに遠足に行きました。

年少は年長のペアの子と、年中は年中同士で手をつないんで緑グランドまで歩きました。

途中の踏切や横断歩道では、広がりそうになる年下の友だちをやさしくリードしてくれる年長組の姿がみられました。

 

 

どんぐり探し どんぐり拾い

どっぢびーをしている年長児 しっぽとりをしている

どんぐりさがしや、しっぽとり・ドッジボールをしました!

緑グランドでは、どんぐりを拾い集めたり、友だちと一緒に探したりしました。

ドッヂビーやしっぽとりでは異年齢の友だちとも一緒に体を動かして楽しみげんきいっぱいに遊ぶことができました。

 

ペアの子と一緒に、作ってもらったお弁当を食べました。 

予定していた遠足の日はあいにくの天気でしたが、おうちの人に作ってもらったお弁当を持ってうきうきの子どもたち。

緑グランドで食べることはできなくても遊戯室でみんなでお弁当を美味しく食べました。

 遊戯室でお弁当を食べる

 遠足の日には天気も良く、外で食べるお弁当はまた1段と美味しそうに食べていました。

ペアの友だちにお弁当を見せたり、友だちといっしょのおかずを見つけたりしながら、保護者の方に作ってもらったお弁当をとっても喜んで食べていました☆

外でのお弁当

  

 

 

お問い合わせ

福祉子ども部 寺本保育園
TEL:0562-33-0055

PAGETOP

質問する