ちた梅子ネットワーク
2019年4月10日
知多市在宅医療・介護連携統合ネットワーク「ちた梅子ネットワーク」は、市民の皆さまが、病気になっても、介護が必要になっても、住み慣れた場所で自分らしく住み続けることができるよう地域の医療及び介護の関係者がネットワークを構築し、情報共有するためのツールです。
このネットワークは、個人情報に配慮し、登録したパソコンやタブレット等を使って、同意を得た患者さんを中心とした支援チーム間で、診療情報や介護情報の一部を共有します。
知多市では、「ちた梅子ネットワーク」を利用し、質の高い医療・介護サービスを提供することで、療養生活をサポートしていきます。
知多市在宅医療・介護連携統合ネットワーク「ちた梅子ネットワーク」はこちら