未満児組
毎日使う物
連絡ノート
お子さんについて、家庭と保育園
とが連絡をしあう役割のものです。
エプロン
給食やおやつの時に使用します。
(平常保育1日各3枚、延長保育1日各4枚)
手拭きタオル
手を洗った後に使用します。
(食事の時…1枚、トイレの時…1枚)
おしぼり
給食やおやつの時に、口や手など
を拭くのに使用します。
持ち帰ったら補充してもらう物
おむつ
紙おむつ10枚または布おむつ
10組+おむつカバー5枚を準備してください。
お尻拭きタオル
大便の後はシャワーできれいに洗い、
お尻拭き用として使用します。
着替え
食後、遊びの後など、汚れた時に着替えます。
(衣類上下3組以上、肌着)
汚れ物入れ
バケツの中に入れ、オムツを持ち帰ります。
エプロン、おしぼりなど汚れ物を持って帰ります。
園で預かる物
ふたつきポリバケツ
汚れたオムツを入れます。
(8リットルが適当です)
帽子
1歳児のみです。
(注)2歳児は市指定のたれ付き
カラー帽子を購入します
体温計
電子体温計をご用意下さい。
ボールペン
連絡ノート記入の際にしようします。
お尻拭きウェットティッシュ
まだ立てない間や下痢の時に使用します。
幼児組
毎日使う物
はし、はし箱、コップ、歯ブラシ
きれいな状態で持ってきてください。
3歳児は入園当初は歯ブラシを使用しません。
手拭きタオル
手を洗った後に使用します。
(食事の時…1枚、トイレの時…1枚)
持ち帰ったら補充してもらう物
着替え袋(服、下着、汚れ物入れ袋、お尻拭きタオル)
汚れたら袋に入れて持ち帰りますので、その都度補充してください。
園で預かる物
布団の上下・布団袋
敷き布団、掛け布団、毛布は季節に応じて各自調整をして準備してください。
上靴・上靴袋
足の甲のところとかかとの
ところに名前を記入してください。
手提げ袋
上靴とカラー帽子と着替え袋を
手提げ袋に入れて、週末に持ち帰ります。
防災頭巾
避難訓練の時にも使用します。厚いもので、
ゴムがきちんとあごにひっかかるもの
を準備してください。
自由画帳
ラセンリングで30枚程度のB4サイズ
(手提げ袋に入る大きさ)の物を
準備してください。
クレパス
太巻きで16色入りの物を準備してください。
はさみ
先が丸く、お子さんの手の大きさに
合った物を準備してください。