本文へ

老人福祉施設

印刷する

更新日 2021年10月18日

老人福祉センター及び東部福祉会館の浴場の廃止について

日頃より、老人福祉センター及び東部福祉会館の浴場をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

当館の浴場は、開館以来、利用者の皆様が気軽に入浴してリフレッシュするとともに、交流の場としても親しまれてきました。

しかしながら、昨今は設備の老朽化に加えて利用者の減少が進んでおり、入浴設備の更新に多額な費用を投じて維持していくことが困難となってきました。

そのため、長年にわたり当館の浴場をご愛用くださいました皆様には大変心苦しく存じますが、令和3年630日をもちまして、当館の浴場を廃止させていただきます。

これまでご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

 

老人福祉施設利用案内

概ね60歳以上の方を対象とした施設です。各種教室を開催するなど、健康の増進、教養の向上、高齢者の交流活動の場として利用されています。

集会室等予約が必要な場合がありますので、利用に関する詳細は各施設に直接お尋ねください。

利用時間:午前9時から午後4時30分まで

名称所在地開館時期休館日電話番号内容
ファックス番号
老人福祉センター 金沢字中向山1 昭和58年4月 土曜日・日曜日、祝日及び
12月29日から
翌年の1月3日
まで(敬老の日を除く)
0569-43-6553 大広間、機能回復訓練室、生活相談室、健康相談室、教養娯楽室、図書室、集会室、展望室。
(多目的トイレ)
0569-44-1856
八幡福祉会館 八幡字平井19 昭和49年5月 0562-32-1728 囲碁・将棋室、図書室兼談話室、健康相談室、集会室。
(多目的トイレ)
0562-32-1728
東部福祉会館 八幡字池下5 平成3年4月 0562-35-0660 機能回復訓練室、生活健康相談室、教養娯楽室、集会室、図書室、会議室、ゲートボール場。
(多目的トイレ)
0562-35-0666
岡田福祉会館 岡田字西島29-1 平成12年11月 0562-56-7515 集会室、相談室、談話コーナー、健康管理室、囲碁・将棋コーナー。
(多目的トイレ)
0562-56-7515

お問い合わせ

福祉子ども部 長寿課
TEL:0562-36-2652

PAGETOP

質問する