70 8-1 47 50 30 11 80 市民体育館の竣工(昭和52年撮影) 市民体育館開館を記念し、日本バレーボールリーグの優勝チーム・新日鉄堺の招待試合を開催(昭和52年撮影) スポ ー ツ 知多運動公園整備事業の一つとして昭和 年にオープンした海浜プールを皮 切 りに 、野 球 場 、陸 上競 技 場 、テニスコ ート、体 育 館 といった 市 民 が 健 康 的にスポ ー ツを 楽しめる 施 設を 、 年 代 前 半 までに次々と建 設し ました 。きめ細かな 地 域 活 動を 推 進するスポーツ委 員を 新 設し 、急 激に増えた市 外からの転 入 者と 古くから の住 民の融 和を 目 的に総 合スポーツ大 会を 開 催するなど 、スポーツを 中 心とした まちづくりを進めました。 平 成6年に市民体育館で行われた、 わかしゃち国体フェンシング競技 では、民泊 や 応 援 な ど 、市 民 も 協 力 し て 大 会 を 盛 り 上 げ ま し た 。ま た 体 育 館 は 、 年 9 月 に ネ ー ミン グ ラ イツパートナーと 契 約し 、施 設の 命 名 権を 企 業に販 売する 事 業の 第1号となっています。 愛 知 県 フット ボ ー ルセンタ ー 知多 が 緑 町 に オ ー プンし 、令 和 3 年 にサッ カ ー 場 が 、4年 に プ ロフットサルチーム・ 名古屋オー シャンズの専 用 練 習 設 置 さ れ ま し た 。こ れに 伴い、ふ れ あい 広 場 と 緑 広 場 を 廃止 し た た め 、 代 替 施 設 と て 、南5 区 に 多 目 的グラウンドを整備しました。 また、4年 月には、佐布里池 周 辺で「 ち た 梅 子マラソン」 を 初 開催 し 、市 内 外 の 幼 児 か ら 代 の方まで約 10 0 0人の参 加 が ありました。 知 多 市 彩 景 文 化 財 知 多 市になるまで 知 多 市のあゆみ 統 計データ 年 表私たちの住むまち 知 多 市の今 知多 市のあゆみ 分 野 別のあゆみ 8 スポーツと 文 化
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=