STORY of CHITA 知多市のあゆみ

4-4 40 50 61 12 62 47 13 40 25 上空から見た知多運動公園(昭和63年撮影) 50 公園 緑 地 公 園 緑 地は、市 民のスポーツやレクリエーション への関 心の高まりを 受け、多く の人々に触れ合いや安らぎを提供する重要な役割を担ってきま した。 知多運動公園は、昭和 年代後半から 年代前半にかけて野球場やテニス コー ト、陸 上 競 技 場 な ど を 整 備し まし た 。 年月 に は 体 育 館 な ど を 備 え る旭 公 園 が 、 年 5 月にはテニスコートな どを 備える七 曲 公 園 が 開 園し 、スポ ーツや 散 策 ができる市民の憩いの場となっ ています。 佐 布 里パークロードは、 清 水 が丘から 佐 布 里 池まで信 濃川沿いに延びる 約3 ㎞ の 遊 歩 道で、 年 5 月に 開 通し ました 。梅や 桜 、ツツ ジな ど が 植えられ 、今では 多 くの市民がウオーキングをしながら四季 折々の自然を楽しんでいます。 佐 布 里パークロードの先には、 平 成 年2 月に佐 布 里 緑と 花のふれあい公 園が 開 園し ました 。佐 布 里 池 周 辺の自 然や 景 観を 生かし 、クラフトや 園 芸な どの体 験 ができる 施 設です。佐 布 里の梅 林は、古くから 梅の名 所として有 名でしたが、昭 和 年 代の 佐 布 里 調 整 池 完 成 後 は 、 「 佐 布 里 水 源の 森 」 として整 備 が 進 められ まし た。現 在では 、愛 知 県 内 で 最 も 多 い 種 類・約 60 0 0 本 が植えられ、毎 年2 月か ら 3月にかけて 梅まつりを行って います。 知 多 市 彩 景 文 化 財 知 多 市になるまで 知 多 市のあゆみ 統 計データ 年 表私たちの住むまち 知 多 市の今 知多 市のあゆみ 分 野 別のあゆみ 4 緑 豊かなまち

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=