24 5 42 14 23 10 14 18 旭南小学校で行われた総合防災訓練(平成21年撮影) □ 安全 安 心 な ま ちづく り 知多 市のあゆみ 全 体のあゆみ 市 民の生 命と 財 産を 守ることは、市が果たすべ き 重要な使 命です。河川 ・ため 池 の治 水 対 策をはじめ、 昭 和 年に常 備 化された 公 設消 防 救 急 体 制の充 実 強化、名 古 屋 南 部 臨 海 工 業 地 帯に 進 出している 企 業 との 防 災 援 助 協 定の 締 結 、地 域の 自 主 防 災 組 織の育 成 、公 害 対 策・ し 尿 処 理・ごみ 処 理・リサイクルとい った 環 境 衛 生 施 策の 推 進 、さらには 警 察 な どと 連 携し た 交 通 安 全・防 犯 対 策の 推 進 な ど 、あら ゆる取り組みを進めてきました。 そうした 中 、大 きな 転 機となったのが 平 成7 年に発 生した 阪 神・淡 路 大 震 災で した 。建 物の崩 壊による 犠 牲 者 が 全 体の 8割を 占めたことや、避 難 所や仮 設 住 宅 での 孤 独 死 が 問 題となったことから 、建 物の 耐 震 化や 日 常 的なコミュニティでの 取 り 組みな ど 、大 震 災の教 訓を 生かした 防 災 体制の拡 大 が 求められました 。その 流 れ は 、 年の 東 海 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域の 指 定 、 年の 東 日 本 大 震 災の 発 生 で、より 一層強化されることとなりました。 年には、大 阪 府 泉 大 津 市との災 害 時 応 援 協 定の締 結をはじめ、他の自 治 体や 防 災 関 係 機 関と も 連 携 強 化を 図 り 規 模 災 害に 備えた 広域 的な 相 互 応 援 体 制 を構築しています。 また 、 年の愛 知 県 高 度 情 報 通 信ネットワークシステムの導 入 、 年の同 報 系 防 災 行 政 無 線の 運 用 開 始 、水 道・ガス ・電 気・通 信な どのライフライン設 備の 損 壊 に対 処するための各 種 団 体・企 業との連 携 強 化な どにより 、災 害に強い都 市づく りを進めました。 この他にも 防 災マップを 全 戸 配 布して市 民の防 災 意 識を 高め、備 蓄 倉 庫や防 災 倉 庫の設 置 、避 難 所 運 営 訓 練の実 施 、防 災 関 係ボランティア団 体の育 成など 、 きめ 細かな取り組みにより、 災害に強い人づくり・ 地域づくりを進めています。 誰にでも や さしいま ちづく り 愛 知 県 は 、高 齢 者 や障 がいのある 方 、妊 産 婦 や 乳 幼 児 連れの 方 な ど 、誰 も が 安 心して暮らし、 気軽に出掛けられる街をつくるため、 平成6年 月に人にやさしい 街づくりの推 進に関する 条 例を 制 定し ました 。本 市でも 8年 度から 人にやさしい 街 づく り 事 業を 開 始し 、施 設のバリアフリ ー 化を 進 める だ けでなく 、お 互いの 違 いや個 性を 理 解し 、思いや って行 動するユニバーサルデザイ ンによるまちづくりを 進 めました 。本 市の 取 り 組み が 評 価 され 、 年には 愛 知 県から 人にやさしい街づ くり賞特別賞を授与されました。 年4 月には 地 域 福 祉 計 画を 策 定し 、地 域に関わる 全ての力を 合わせて、安 心 して暮らせる社会の構築を目指したまちづくり の取り組みを始めました。 具 体 的には 、社 会 福 祉 協 議 会 、地 域 、ボランティ ア・NPO 、市 が 連 携して、高 齢 者や障がいのある 方などの見 守り活 動や災 害時の支援 活動 、世代を 超えた幅 広い ふれあい・交 流 活 動 、居 場 所づくりなどの活 動を 行い、 市は福 祉相 談 体 制の充 実や セーフティーネットとしての生活保護制度の 適切な運用などに努めました。 高 齢 化が進む 中 、誰もが住み慣れた地 域で自 分らしい暮らしを 最 後まで続ける こと ができるよ う 、住 まい・医 療・介 護・予 防・生 活 支 援 が一体的に提 供される 、地 域包括ケアシステムの構築に向けた取り組みを進めて います。 また 、子 ど もの 権 利を 保 障し 、子 ど もにやさしいまちづくりを 進 めるこ とを 目 的とした 子 ども 条 例を 年4 月に施 行し 、地 域との関わりの中で、子 ども が 心 身 ともに健やかに育っていける環境づくりに取り組 んでいます。 時 代とともに変 化するニーズに合わせ 、 年 度からは生 活 が苦しい方の自立を 支 援 する 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 事 業 を 、令 和 4 年 度から は 生 活 する 上での 困 難や 生きづらさを 抱えた 方をあらゆる 角 度から 支 援する 重 層 的 支 援 体 制 整 備 事 業を 開始しています。 知 多 市 彩 景 文 化 財 知 多 市になるまで 知 多 市のあゆみ 統 計データ 年 表私たちの住むまち 知 多 市の今
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=