新着情報
2023年2月1日
- 知多市農畜産物出荷用資材等購入支援臨時交付金(再掲)(2023年2月1日 農業振興課)
- 農業委員会委員の候補者の推薦及び応募について(2023年2月1日 農業振興課)
- 議長交際費について(2023年2月1日 議事課)
- 梅まつりにおけるマイナンバーカード出張申請所開設について(2023年2月1日 市民窓口課)
- 第4回「知多市DEはたらく」を開催します(2023年2月1日 商工振興課)
- R5農業委員会委員・農地利用最適化推進委員の候補者の推薦・募集について(2023年2月1日 農業委員会事務局)
- 地域カルテ(2023年2月1日 市民協働課)
- 高額療養費支給申請の簡素化について(2023年2月1日 保険医療課)
- 令和5年2月の休日納税相談窓口(2023年2月1日 収納課)
- 令和5年2月の夜間納税相談窓口(2023年2月1日 収納課)
- 市内保育所等 空き状況一覧(2023年2月1日 幼児保育課)
- 保育園一時保育事業(2023年2月1日 幼児保育課)
2023年1月31日
- 車両売却情報(2023年1月31日 庶務課(消防署内))
- 令和5年1月記者発表資料(2023年1月31日 秘書広報課)
- 愛知県商業・まちづくりガイドラインに基づく出店概要書について(2023年1月31日 商工振興課)
- 今月の広報ちた 令和5年2月号(2023年1月31日 秘書広報課)
2023年1月30日
- 新庁舎オフィス環境整備支援委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年1月30日 総務課)
- 新庁舎整備事業コンストラクション・マネジメント委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年1月30日 総務課)
2023年1月27日
- 第32回佐布里池梅まつり(2023年1月27日 商工振興課)
- 児童センター(2023年1月27日 児童センター)
2023年1月26日
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報(2023年1月26日 健康推進課(保健センター内))
- 会計年度任用職員の募集について(緑と花の推進課)(2023年1月26日 緑と花の推進課)
- ゼロカーボンシティちた推進パートナー制度について(2023年1月26日 環境政策課)
- 新庁舎等設計委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年1月26日 総務課)
2023年1月25日
- 応急手当について(2023年1月25日 旭出張所)
2023年1月24日
- マイナンバーカードの庁内申請所を開設します。(2023年1月24日 市民窓口課)
2023年1月23日
- 特例郵便等投票(2023年1月23日 総務課)
- 愛知県知事選挙(2023年1月23日 総務課)
- 期日前投票(愛知県知事選挙)(2023年1月23日 総務課)
- 【複製】遊びの姿(春)(2023年1月23日 つつじが丘保育園)
2023年1月20日
- 民生委員・児童委員について(2023年1月20日 福祉課)
- 生産緑地の斡旋(2023年1月20日 都市計画課)
2023年1月16日
- 特別支援ボランティア養成講座 参加者募集(2023年1月16日 生涯学習スポーツ課(市民活動センター内))
- 児童センターの利用について(2023年1月16日 児童センター)
- 小学生と赤ちゃんのふれあい体験(2023年1月16日 児童センター)
- 中学生と乳幼児のふれあい体験・「親になる講座」(2023年1月16日 児童センター)
2023年1月13日
- 【総合ページ】新型コロナウイルス感染症に関する情報(2023年1月13日 秘書広報課)
- 令和5年知多市消防出初式を開催しました。(2023年1月13日 庶務課(消防署内))
- 脱炭素地域づくり事業について(2023年1月13日 環境政策課)
2023年1月10日
- 知多市長記者会見 令和5年1月10日(2023年1月10日 秘書広報課)
- 知多あさくらマルシェについて(2023年1月10日 都市計画課)
2023年1月6日
- 住民異動調査票バックナンバー(2023年1月6日 市民窓口課)
- 大字別人口統計表 12月分(2023年1月6日 市民窓口課)
- 行政区別人口世帯統計表 12月分(2023年1月6日 市民窓口課)
- 住民異動調査票 12月分(2023年1月6日 市民窓口課)
- 年齢別人口統計表 12月分(2023年1月6日 市民窓口課)
- 市民窓口課 会計年度任用職員の募集について(2023年1月6日 市民窓口課)
- 法務局による自筆証書遺言書保管制度講座 参加者募集(2023年1月6日 中部公民館)
2023年1月5日
- 歴史民俗博物館チラシへの広告(2023年1月5日 歴史民俗博物館 )
- 博物館実習について(2023年1月5日 歴史民俗博物館 )