更新日 2025年01月20日
市では、災害時に緊急放送等を行う防災行政無線拡声子局の改修工事を、令和5年度から7年度までの3年間で実施しています。
この改修工事によりスピーカーの性能は向上し、音が伝わりやすくなる一方で、音が伝わる範囲が重なり合う地域では聞き取りづらさも発生することから、令和6年度は、下記の場所にある防災行政無線拡声子局を令和7年1月中に撤去する予定です。
撤去場所
- 天白社(八幡字中島97)
- 小石山ちびっ子広場(岡田字小石山43ー3)
- 岡田二区中組会所(岡田字高見75)
- 日長神社(日長字森下3-1)
- 汐田児童遊園地(日長字汐田3ー3)
- 日長台保育園(旭桃台503)
- 白山神社(新舞子字北屋敷7)
- 大口公園(新舞子字大口202ー5)
- 大草大瀬(大草字大瀬8ー50)
- 金沢郷中(金沢字郷中164ー1)
- 大興寺まちづくりセンター(大興寺字平井213)
- 東部フェニックスグラウンド(八幡字高根1)
- 亥新田公会堂(原2-6ー28)
防災行政無線拡声子局設置場所一覧
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。