マイナンバーカードの庁内申請所を開設します。
マイナンバーカード庁内申請所を開設します
知多市役所内で初めてマイナンバーカードの申請をする方を対象に申請専用窓口を設置します。
予約は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
日時・場所
日にち | 時間 |
場所 |
令和5年1月23日(月)~2月28日(火) (※土日祝は除く) |
午前8時30分から午後5時15分まで |
知多市役所コピー機横(正面玄関入って左側) |
内容
マイナンバーカード用の顔写真の撮影から、申請書の受付までのサポートを行います。
※お手続きには1人あたり15~30分程度かかります。
※マイナンバーカードは、出来上がるまでに1か月から2か月程かかります。
カードの即日お渡しはできませんので、ご了承ください。
※持ち物なしでの手続きも可能ですが、郵便でのお受け取りを希望の場合は以下の持ち物をご用意ください。
※紛失による再申請及び更新による申請については、直接市民窓口課へお越しください。
持ち物
・本人確認書類(外国籍の方は、在留カード)※1
・通知カード(お持ちの方のみ)
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
※1:A1点又はB2点(「氏名・生年月日」又は「氏名・住所」が記載されたもの)が必要です。
書類A (顔写真のあるもの) |
運転免許証、旅券、住民基本台帳カード、運転経歴書(平成24年4月1日以降発行) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書等 |
書類B |
健康保険証、介護保険証、医療受給者証、生活保護受給者証、 年金手帳又は基礎年金番号通知書、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、診察券等 |
有効期間内のもので、記載内容が最新のものに限ります。
ご本人が15歳未満、成年被後見人の場合は、法定代理人も上記の本人確認書類をお持ちの上、同行してください。