星城大学提携講座「転ばぬ先の運動習慣」参加者募集
2022年7月29日
星城大学提携講座「転ばぬ先の運動習慣」参加者募集
星城大学提携講座 転ばぬ先の運動習慣 チラシ(PDF形式:253KB)
星城大学提携講座 転ばぬ先の運動習慣 受付票(PDF形式:229KB)
転倒による骨折などのケガを防ぐには毎日の運動習慣が大切です。
歩行、階段、自転車、電車などの移動中にちょっとした工夫でできる転倒予防エクササイズを紹介します。
いつまでも健康で過ごすために参加しませんか。
日時 10月4日(火) 午前10時~正午
場所 中部公民館(ふれあいプラザ内)
講師 越智 亮さん(星城大学リハビリテーション学部 准教授)
定員 20名。申し込み順
参加費 300円(当日集金)
申込み 8月9日(火)から9月9日(金)までに中部公民館へ
申し込みについて
窓口・電話の場合
職員がお名前、住所、連絡先をお聞きしますのでお教えいただければ申込は完了します。
FAXの場合
貼付してある受付票を印刷し、下記の内容を記入して送信してください。
1参加者氏名(ふりがな)、2住所、3連絡のとれる電話番号
送信が完了した時点で申込は完了します。
FAX:0562-56-2911
Eメールの場合
件名に「講座申込み」と記入し、本文に下記の内容を記入して送信してください。
1講座名、2住所、3参加者氏名(ふりがな)、4連絡のとれる電話番号
申し込み後3日を過ぎても返信がない場合は、お手数ですが、中部公民館まで必ずお電話でお問い合わせください。
申込みはメールを送信していただいた時点で完了しますが、中部公民館からの返信メールが届いていることをご確認ください。
Email:ko-chu@city.chita.lg.jp
携帯メールはこちらから