【ワクチン接種】福祉タクシー等利用費助成による移動支援
2022年4月1日
福祉タクシー等利用費助成による移動支援の概要
新型コロナウイルスワクチン接種を促進するため、ワクチン接種会場までの移動支援として、福祉タクシー等料金助成利用券を追加発行します。
1 支援内容
新型コロナウイルスワクチン接種会場への移動が困難な方に対し、今年度のワクチン接種に係る、接種会場までの往復に必要となる2枚分の福祉タクシー等料金助成利用券を、追加で発行します。利用券の有効期限は、令和5年3月31日(金)までです。
2 対象者
福祉タクシー料金助成事業及びリフト付きタクシー料金助成事業の対象者
3 申請方法
対象者のうち、既にタクシー料金助成券の交付を受けている方は、交付済みのタクシー料金助成券を使い切った後に追加分の申請を受け付けます。交付を受けていない方は、市役所福祉課または長寿課窓口で申請を受け付けます。追加交付の方は、お電話でも受け付けできます。
4 その他
新型コロナウイルスワクチン接種のため、接種会場まで「あいあいバス」を利用する方については、ワクチン予防接種券提示で引き続き無料で利用できます。詳細は市民協働課(0562-36-2645)まで。