【終了】知多市制施行50周年記念事業「ちた防災フェア」
※ 知多市制施行50周年記念事業「ちた防災フェア」は終了しました。ありがとうございました。
天達武史さんによる防災まちづくり講演会は、リモートでのご出演に変更します。
防災まちづくり講演会に出演を予定していた、天達武史様が来場できなくなり、会場で映像を流すリモートでのご出演とさせていただきます。
急な変更となり、大変申し訳ございません。
「ちた防災フェア」の催事の一部を中止し、午前だけの開催に変更します
令和4年1月30日(日)に知多市勤労文化会館で開催する市制施行50周年記念事業「ちた防災フェア」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、午後に予定していた陸上自衛隊第10音楽隊コンサートは中止とし、午前中のみの開催とします。
1 まん延防止等重点措置下での開催について
陸上自衛隊第10音楽隊コンサートは中止とし、実施する催事も規模を縮小して開催します。
なお、体験試乗コーナーで予定していた消防はしご車、自衛隊車両は展示のみとし、体験試乗は中止します(地震体験車は中止)。
2 開催時間の変更
令和4年1月30日(日)
(変更前)午前9時30分から午後4時まで
↓
(変更後)午前9時30分から正午まで
3 催事内容の変更
(中止するもの)
・陸上自衛隊第10音楽隊コンサート
(実施するもの)
・防災標語コンクール表彰式
・防災まちづくり講演会(講師:気象予報士天達武史さん)※リモートでの開催に変更しました。
・防災啓発コーナー
・体験試乗コーナー(消防はしご車、自衛隊車両の展示だけ)
※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、催事を中止・変更する場合があります。
開催概要
南海トラフ地震などの大規模災害に備え、市民の防災力の向上を図るため、ちた防災フェアを開催します。
テレビでお馴染みの天達武史(あまたつたけし)さんによる「防災まちづくり講演会」※リモートでの開催に変更しました。
陸上自衛隊第10師団の音楽隊である「陸上自衛隊第10音楽隊コンサート」、※中止になりました。
地震体験車「なまず号」※中止になりました。
自衛隊車両・消防車両に乗れる「体験試乗コーナー」※自衛隊車両・消防車両の車両展示のみとなりました。
地震防災啓発パネル等の展示などの「防災啓発コーナー」を実施します。
各催しを通し、防災について楽しく学びましょう!
開催日時
令和4年1月30日(日)午前9時30分~正午※午前中のみとなりました。
会場
勤労文化会館