本文へ

新型コロナウイルスワクチン接種にかかる移動支援について

印刷する

更新日 2023年03月17日

市では、新型コロナウイルスワクチン接種にかかる移動支援として、以下の事業を実施しています。

1.あいあいバスによる移動支援 ※5年3月31日(金)をもって終了

新型コロナウイルスワクチン接種を受けるため、あいあいバスを利用して接種会場まで移動する場合、往路復路ともに降車時に「新型コロナウイルスワクチン予防接種券」を運転士に提示することで、あいあいバスの運賃が無料となります。

期間

令和5年3月31日(金)まで(年末年始を除く)

対象者

集団接種・個別接種を問わず、ワクチン接種のため、あいあいバスを利用して接種会場まで移動する市民

利用方法

1 後ろのドアから乗車してください。

2 乗車口右側から出てくる整理券をお取りください。

3 バスから降りるときに、新型コロナウイルスワクチン予防接種券を運転士に提示し、料金箱に整理券を入れて降りてください。

注意事項

・路線バス(岡田線、佐布里線、朝倉団地線、日長団地線)は無料対象ではありません。

 

あいあいバスの時刻・路線図は、こちらのページ(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。

お問い合わせ

市民協働課  電話:0562-36-2645

 

 2.福祉タクシー等料金助成利用券の追加発行による移動支援

新型コロナウイルスワクチン接種を促進するため、ワクチン接種会場までの移動支援として、福祉タクシー等料金助成利用券を追加発行します。

詳しくはこちらのページ(【ワクチン接種】福祉タクシー等利用費助成による移動支援のページ)

お問い合わせ

福祉課 電話:0562-36-2650

長寿課 電話:0562-36-2652

 

PAGETOP

質問する