清掃センターでの資源回収品目が変更となりました
2021年6月4日
1 日時
令和3年5月31日(月)から
2 内容
西知多医療厚生組合の西知多クリーンセンター建設のため、清掃センターにあるごみ対策課(リサイクルプラザ内)の事務所を、リサイクルプラザに移転しました。駐車場や資源回収のためのスペースが小さくなるため、回収品目を別表のとおりとし、施設や設備を守るための品目に限定します。
別表 清掃センター資源回収品目
|
小型家電 |
使用済乾電池 |
小型充電式電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池) |
使用済インクカートリッジ |
てんぷら油(廃食用油) |
水銀使用廃製品(蛍光管、水銀体温計・温度計・血圧計) |
発火性危険物(カセットガスボンベ、スプレー缶、使い捨てライター) |
なお、リサイクルプラザでは、全ての品目を回収しています。また、プラスチック類は、市内3か所で拠点回収、2店舗で店頭回収を実施しています。ぜひ、ご利用ください。