本文へ

生活発表会の取り組み(幼児組)

印刷する

更新日 2023年03月28日

年少組

        

 

 年少組は「三匹のやぎのがらがらどん」の劇遊びをしました。

やぎになって体を動かしながら橋を渡ったり、トロルになって怖そうな動きで岩から出て来たり、「誰だー!」と怒ったりして表現することを楽しんでいました。

 発表会当日は、大勢のお客様に見られて緊張しながらも、はりきって劇を楽しむ子どもたちでした。

年中組

      

  

 年中組は「ぽんたのじどうはんばいき」の劇遊びをしました。

同じ役の友達と表現の仕方やセリフを考え、子どもたちなりに劇ごっこを楽しんでいました。

 「間違えたらやり直そう!」「元気に楽しくやろう!」と楽しむ子どもたちでした。

 年長組

           

 

 年長組は「どろぼうがっこう」の劇をしました。

大道具の色塗りや道具の出し入れを友達と役割分担して行ったり、自分たちで着る衣装を作ったりもしました。

一人一人がそれぞれに役割を持ち、劇を思いきり楽しんでいました。

 

 

お問い合わせ

福祉子ども部 南粕谷保育園
TEL:0569-43-3628

PAGETOP

質問する