平成29年 定例会代表質問・一般質問項目
平成29年 第6回定例会一般質問項目
質問日12月7日(木曜日)・8日(金曜日)
12月7日の午前は大村 聡議員から伊藤公平議員まで、午後は伊藤清一郎議員から藤井貴範議員までが質問を行う予定です。
8日の午前は勝崎泰生議員から久野たき議員まで、午後は古俣泰浩議員から夏目 豊議員までが質問を行う予定です。
一般質問
質問議員 | 質問項目 |
---|---|
大村 聡 |
2025年問題について
|
中平 猛 |
|
伊藤公平 |
|
伊藤清一郎 |
健康づくりの推進について
|
江端菊和 |
|
藤井貴範 |
観光施策について
|
勝崎泰生 |
|
泉 清秀 |
|
林 正則 |
災害対応について
|
久野たき |
|
古俣泰浩 |
子どもの貧困対策について
|
川脇裕之 |
知多市放課後子ども総合プランのさらなる充実について
|
夏目 豊 |
|
平成29年 第4回定例会一般質問項目
質問日8月29日(火曜日)・30日(水曜日)
8月29日の午前は江端菊和議員から中平 猛議員まで、午後は夏目 豊議員と大村 聡議員が質問を行う予定です。
30日の午前は藤井貴範議員から久野たき議員まで、午後は川脇裕之議員が質問を行う予定です。
一般質問
質問議員 | 質問項目 |
---|---|
江端菊和 |
2. 加入状況について
3.収納対策について
|
泉 清秀 |
|
中平 猛 |
|
夏目 豊 |
|
大村 聡 |
|
藤井貴範 |
大規模災害発生時の飲料水及び生活用水の確保について
|
竹内慎治 |
いじめ防止対策について
|
久野たき |
|
川脇裕之 |
|
平成29年 第3回定例会一般質問項目
質問日6月16日(金曜日)・19日(月曜日)
6月16日の午前は中平 猛議員から伊藤公平議員まで、午後は大村 聡議員から林 秀人議員まで質問を行う予定です。
19日の午前は泉 清秀議員から古俣泰浩議員まで、午後は伊藤清一郎議員から質問を行う予定です。
一般質問
質問議員 | 質問項目 |
---|---|
中平 猛 |
|
林 正則 |
子育て支援施策について
|
伊藤公平 |
|
大村 聡 |
|
久野たき |
|
林 秀人 |
緑園都市について
|
泉 清秀 |
運転免許証の自主返納について
|
藤井貴範 |
|
古俣泰浩 |
|
伊藤清一郎 |
観光振興の取り組みについて
|
川脇裕之 |
|
江端菊和 |
人事管理と福利厚生について
|
平成29年 第1回定例会代表質問・一般質問項目
質問日3月9日(木曜日)・10日(金曜日)
3月9日に代表質問、10日に一般質問を行う予定です。なお、9日の午前は冨田一太郎議員と島崎昭三議員が、午後は大村 聡議員と久野たき議員が質問を行う予定です。10日の午前は林 正則議員から渡邉眞弓議員まで、午後は泉 清秀議員から質問を行う予定です。
代表質問
質問議員 |
質問項目 |
---|---|
冨田一太郎 (創政会) |
|
島崎昭三(市民クラブ) |
|
大村 聡(公明党議員団) |
|
久野たき(日本共産党議員団) |
|
一般質問
質問議員 | 質問項目 |
---|---|
林 正則 |
市道北浜金沢線の管理について
|
林 秀人 |
市税の現状と今後の取り組みについて
|
中平 猛 |
ごみ対策について
|
藤井貴範 |
動物愛護の状況について
|
古俣泰浩 |
公契約条例について
|
渡邉眞弓 |
|
泉 清秀 |
婚姻届について
|
伊藤清一郎 |
ごみ資源化の推進について
|
川脇裕之 |
|
夏目 豊 |
|