在宅ケアセンター
2018年4月1日
在宅療養中の方が、住み慣れた地域や愛着のある家庭で安心して生活できる社会づくりの一環として設置された、在宅医療・介護の支援機関です。どなたでもご利用できます。
在宅ケアセンターの業務紹介
名称 | 業務内容 | 対象 |
---|---|---|
知多市在宅ケアセンター(居宅介護支援事業所) | 介護保険の居宅介護サービス計画の作成や関係機関との連絡調整等を行う。 | 介護保険の要介護認定で、要介護1~5に認定された方。 |
知多市在宅ケアセンター訪問看護ステーション | 医療保険各法及び介護保険法に基づき、主治医の指示により、看護師が在宅療養中の方の家庭に訪問し、診療の補助、療養上のお世話をする。24時間連絡体制をとっている。 | 疾病、負傷等により、在宅療養中であり、主治医が訪問看護の必要を認めた方。 |
在宅医療・介護に関する相談窓口
在宅医療・介護についての相談窓口を設置しました。お気軽にご相談ください。
連絡先
所在地 〒 478-0017 知多市新知字永井2番地の1
電話 0562-54-4500
ファックス 0562-55-4388